☆ 海面に光の道が浮かび上がりました | 人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

サンジュネス勝俣工一(旧姓せきや)が日々の何気ない出来事や気づいたこと。生きていく中で気力が尽きて崩れかかりそうになったとき、方向を失い迷っていたとき、さまざまな場面に出会い支えられた言葉、感動させられた言葉を送り続けたいと思います。

あけましておめでとうございます。店主の勝俣です。

今年がみなさまに

幸せがいっぱい降り注ぎますよう

お祈りさせていただきます。

 

昨年は大変お世話になりました。

お陰さまで新しい年を迎えることができました。

心から感謝しています。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

どんな三が日を過ごされましたか?

 

サンジュネスから歩いて10分ほどの砂浜で

初日の出を見て、自宅へ帰ってきてお雑煮を食べて

それから、

近所の神社へ初もうでに行ってって感じで

特別なことはなんにもないけど

なんていうんだろう、

今までにないような

穏やかで平安でほわ~んとして

最高の気分の三が日でした(^^)

 

なーんにも特別なことはないのに

特別なことは、私の心の在り方が特別だったのかも。

平安な心。それが一番なのかもしれないなぁって思った三が日でした。

 

今日は、私の今年の抱負をシェアさせていただきますね。

 

 ---------------

 

先日、アレージャパンの青柳社長がサンジュネスに来てくださったんです。

そのとき私と青柳社長とで

次回のセミナーのお知らせ動画を撮りました。

 

私は、どーも、見られるのが非常に苦手で

きんちょーしてしまって(@_@)

一生懸命チャレンジしましたけど

二人で漫才やっているみたいになってしまいました(@_@)

ぜひ、見てくださいませm(_ _)m

  ↓↓ 

 

 

◆ 海面に光の道が浮かび上がりました

 

あらためてこんにちは。勝俣です。

サンジュネスから近い砂浜から

初日の出を見ていて思ったんです。

 

日の出時刻の1時間くらい前から

ワクワクしながら薄暗い海と空の境界線の方を見ていました。

 

今年初めてのお日さまは

私の心をじらすように

茶目っ気たっぷりで

なかなか顔を出さないんです(^^)

 

すぐ出てくればいいのに

水平線のあたりを少しずつ少しずつ

ぼわ~と明るくしてくるんです。

 

すごーくじらされたけど

お日さまの頭らしきものが見えたときは

感動しました。

 

それからは、雄大にそして堂々と

何事にも動じないような風格で顔を出してきたのです。

かっこいい!とさえも思いました。

 

地球のこれからの1年も

手抜きもしないでさぼりもしないで

毎日ちゃーんと照らしていくから安心しなさいよ。

とでも言っているかのように。

 

そして、お日さまから

私の足元まで

海の上に光の道が浮かび上がったのです。

(映像にあるので見てくださいね)

 

こんなに美しい光景

誰でもが感動するよね

誰もが美し過ぎると思うよね

 

って思いながら見てました。

 

でも、いや、違うんだろうな。

 

同じ目で見ても

人はそれぞれ感じ方も違うんだろうね。

 

音楽だって、

誰かが感動する音楽でも

私が感動しないときもあるように…。

 

そんなこと思っていたら

こんなことを思っていたんです。

 

今年の私はこんな人になれたらいいなーって

それは、

 

 口は、言葉には愛があって

 目は、人の中にある光を見れて

 耳は、心の声を聞けて

 

なかなかそれは出来ないかもしれないけど

500回生まれ変わってもできないかもしれないけど

心のどこかに、

そんな思いがあるだけでも

ちょっとは違いますよね♪

 

そんな思いを大切に

この1年を過ごしていきたいと思いました。

 

初日の出の映像です。

 

2分時点と3分30秒からの映像がとっても美しいですよ

 

☆ 初日の出「海の上に光の道が浮かびあがりました」

   ↓↓

 

 

おまけ(^^)

サンジュネスから歩いて10分くらいのところで

箱根駅伝をスマホで撮ってきました。

 

◆【箱根駅伝2023】1月3日復路 第7区(小田原酒匂橋・連歌橋近く)

   ↓↓

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━