苦しんで苦しんで苦しみ抜いて気づいたこと | 人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

サンジュネス勝俣工一(旧姓せきや)が日々の何気ない出来事や気づいたこと。生きていく中で気力が尽きて崩れかかりそうになったとき、方向を失い迷っていたとき、さまざまな場面に出会い支えられた言葉、感動させられた言葉を送り続けたいと思います。

こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも、読んでいただきましてありがとうございます。

大切なことに気づくときって、
苦しんで苦しんで苦しみぬいているとき
そんな経験をしているうちに
無意識に何か大切なことに気づいていたり感じていたりしますよね。

今日は、そんな経験の中から
とても大切なことがわかったのでシェアしますね。

わかったというより、わかったつもりになれたから
楽になれたのかなぁ^^

----------------------------

4月23日のメルマガで、
私が最近の数年間、枕が合わなくて
なかなか熟睡できなくて困っていたとき救ってくれた

「枕の上に置く枕」

を紹介させていただいたのですが
その「枕の上に置く枕」がとっても好評なんです。

そのメルマガ見て購入していただいた方からは
うれしいお声もとどいているんです。

「すごく心地がいい。ぐっすり眠れました。」とか、
「使って良かったので家族にも使わせてあげたい。」とか。

おすすめです♪

ピントフロート(枕の上に置く枕)
 ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/K00092.html

 

◆ 苦しんで苦しんで苦しみ抜いて気づいたこと

あたりまえに毎日が過ぎてゆき
あたりまえに愛する人がいる

最近、そんなことを考えている自分がいるんだよね。

小学校3年の時からの親友Tが
数日前に、突然あっちの世界にいっちゃった。

でも、彼はやりたいことやって
人の人生の倍も生き抜いて
突っ走った奴だから

悲しさの中にも
流れ星のように
シュンっと輝いてスーッと消えていった様な
残った私たち友人にも悲しみを残すというよりは

「あっちに一足さきにいきやがって!
 また、あっちでもバイタリティに遊びまくってるだろうな!
 大好きだったお母さんに会っているんだろうな。」

という感じかな。

Tは、私のために泣いてくれたことが2度あるんです。

1回目は、18歳のときの夏。

「これが本当の真友というものなのか…。」

と思わせてくれた出来事でした。


そして、最近。
ここでは、話せないけど
私のために、泣きながら私を説得してくれたのも彼でした。


そんな純粋すぎるほどの奴でした。

あいつがあっちへ行っちゃってから
数日が過ぎた今

どこに行っても、テレビでも
何十億人という人がいるのに
このなかに、あいつがいないんだなぁ。

こんなにも多くの人がいるのに
あいつはいないのか…。

と思うとちょっと寂しさが込み上げて来ちゃうんだよな。

この一年、親友や大切な人があっちに行っちゃって
とことん悲しんで寂しくて苦しんで

「どうして!なんで!」

を四六時中考えてしまっていました。

でも、気づいてたどり着いたことは

「死を肯定できるようになったほうがいい」

ということと。

「生まれる前には神さまのところにいて
 神さまのところから我々命あるものはやってきて
 そして、また神さまのところへ返っていく。」

そうか、あいつも、あの人も
神さまの元へ返っていったんだ…。

そう思えるようになってから
かなり楽になったんです(^^)

なぜ、神さまは
この現生で、あっちの世界のことや
生まれてくる前のことを
私たちにわからないようにしたのかということもわかった。

それは、あっちの世界が
あまりにも素晴らしいから。
ほんとうに神さまのところだから。

だから、今世で修行しなくてはならない立場なのに
あっちの世界が素敵なとろだとわかっていたら

ちょっと嫌なことや苦しいことがあると
努力も学びもしないうちに
あっちの世界に行こうとしてしまうからなんだよね。

私自身、10代から40代まで
事件、事故、病気、人生上のさまざまなことで
数えると7回ほど生きるか死ぬかの体験をしてきて
奇跡的にその都度助かってきて
それだけの経験をしても

 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」

で、“あっちの世界”のことを
ここまで苦しんで考えたことはなかったんです。

うつ病になってしまったのではないかと
自分でも思ってしまうほど悩んで探求して考えたんです。

ここまでの気持になるまで
今までの人生で初めてなほど苦しかったけど
苦しんだ分、ここまでの考え方にたどり着けた(^^)/


親友Tのことを書いた
15年前に、彼の事を書いたブログです。

 ↓↓

https://ameblo.jp/givegivegive/entry-10133459366.html

 -------------------------------

2006/11/04

友の心から出た言葉…。

「もうこれで、友達と思わなくてもいいよ!
  だから最後に友達としておまえの為に俺のお願い聞いてくれよ!」

わたしが18歳の夏、親友T君の言葉でした。

今でもずっと私の心に残っています。

横浜の石川町の駅の近くの路上で、
後ろから追いかけてくる友の言葉に振り返ると
友人は顔をクシャクシャにして泣いていました。私のために…。

親友の涙を見た瞬間に意地を張っていた
自分の中から力が抜けていくのを感じました。

真昼でしたが涙が止まりませんでした。

友の心の底から出た一言の言葉が
こんなにも時が過ぎても
私の心に刻まれて消えることがありません。

心から出た言葉ってこんなにも
人の心に響いていつまでも残るものなのですね。

でも、友の為に真昼の都会の真ん中で、
まわりを気にせずに泣ける心を持ったT君が光って見えました。

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼【おすすめ商品】▼▼▼

■アミノ酸濃縮液「ペプチドプリマ」
ペプチドプリマは鯖(サバ)から抽出した中性の必須アミノ酸飲料です。体内で合成できないため、食べ物から摂取する必要のある必須アミノ酸9種類がすべて含まれています。
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/A01101.html

■毎日の元気のサポートに良いと大好評
 大自然のパパイアの皮・種・果肉をまるごと使用
 パパイア発酵食品「カリカセラピ100包」
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00103.html

■和・洋・中どの料理にも使える万能だし
 スープとして飲んでもおいしいです
 100%天然素材「おいしいだし」500g
    ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/HP0072.html

 
■100%天然素材の食材除菌剤「安心やさい」
 食材の新鮮保持にも効果を発揮してくれます
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/C00101.html

■電子水生成器「 AREE (アレー)ファミリーセット 
 アレーで作った電子水でご飯を炊いたら、ご飯がおいしいと、
 ご飯の大盛りのご注文が増えたという、お弁当屋さんの嬉しい
 体験談をいただいてます。
   ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00010.html

■頼れる珪素パウダー。健康と美容のサポートに
 食べる前、飲む前、とにかく何でも、これをひとふり
 くま笹珪素(くまざさけいそ)35g
   ↓↓
  https://www.givegive.co.jp/SHOP/A01403.html

■日本最高レベルの日焼け止め(使いやすいチューブタイプ)
 サンスクリーンEX32g(イリアール化粧品)
  ↓↓    
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/IR1008.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━