ベクトルを自分のためでなく他のために向けていくと…。 | 人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

サンジュネス勝俣工一(旧姓せきや)が日々の何気ない出来事や気づいたこと。生きていく中で気力が尽きて崩れかかりそうになったとき、方向を失い迷っていたとき、さまざまな場面に出会い支えられた言葉、感動させられた言葉を送り続けたいと思います。

「ベクトルを自分のためでなく
 他のために向けていくと
 次から次と「天佑」天の助けが出てくるんですよね。」


 高野誠鮮さんの言葉です。


「夢の扉」を見ていました。

 羽咋市役所職員の高野誠鮮さんの言葉に感動しました。
 紹介させていただきます。


「僕らは何かの役目に立たないとだめだと思うんですよね。
 だから役人。

 ベクトルを自分のためでなく
 他のために向けていくと
 次から次と「天佑」天の助けが出てくるんですよね。
 これは不思議ですね。

 出来ないと思うことが
 次から次出来るようになってたりするんですよね。

 僕らの心の向け方というのは
 自分に向けるんではなくて
 自分以外のもののために
 生きようとすると
 色んな助けが出てくる。」


「夢の扉」TBS TVより。