HGダブルオークアンタ・・・5 | まだだ、まだおわらんよ・・・

HGダブルオークアンタ・・・5

続きです、地味です、でも読んでください!


MGにあって、HGにないもの・・・

それはパネルライン、かなり省略されてます、

というよりMGで新たに描き起こされたというべきか・・・


なのでまずはスジボリです、


胸部から、
まだだ、まだおわらんよ・・・
まずMGにはこのようにラインが入っているのですよね、


手元にはMGがないので、他のサイトやらを覗き見してやってます。
まだだ、まだおわらんよ・・・
で、こんな感じです。


つぎにコクピット付近も
まだだ、まだおわらんよ・・・
このようになってました。


で、胸のGNドライブ周辺も、
まだだ、まだおわらんよ・・・
このピンクで囲んだ部分を彫りたしました。


で、こんな感じです、
まだだ、まだおわらんよ・・・

で、上半身を組みまして、
まだだ、まだおわらんよ・・・
両肩のピンクの部分ですね、ここを彫って、


後頭部の肉抜き穴があったので、
まだだ、まだおわらんよ・・・
定石のパテ埋めではなく、


プラ板を貼り付けて、MG同様にパネルライン状に成型。
まだだ、まだおわらんよ・・・


次にMGの上腕部には立体的なモールドがあるので、
まだだ、まだおわらんよ・・・
プラ板積層にて再現、


次にプラ板をこのような形に切り出しまして、
まだだ、まだおわらんよ・・・
どうするかといいますと・・・


前腕部に貼り付け、MGではこういう意匠になってました。
まだだ、まだおわらんよ・・・
まだだ、まだおわらんよ・・・
やや曲面になってますので、軽く剃らせてクセをつけてから、

流し込み用の接着剤で密着させます。


あとはペーパーで軽くならすと、自然なモールドが仕上がります。


あとはサイドアーマーのスジボリと、
まだだ、まだおわらんよ・・・
このパーツ、キットのままだと全く無地なんですよね。


それと両膝前部のラインですね、
まだだ、まだおわらんよ・・・
おおよそ、これだけの箇所がMGにあって、HGではスルーされていたのでした。


今回はこれまでのスジボリと違って、

MGというちゃんとしたフォーマット(お手本)があったので、まだ楽でした、

いつもはイマジネーションで彫っていますので。


それと腿と脛の部分はMGですら、無地でしたので、

そこだけは我流アレンジで適当にラインを彫りたしました。

パーツが白くて見えにくいのでスミイレ後にでも紹介したいと思います。


これだけでも面の情報量はかなり増えたと思います。

スケール感が出て、玩具感が払拭でき結構効果あります。


パーツが細かいという難点はありますけどね(;^_^A

少々の根気があれば誰でもできます。

かすみ目と肩凝りという弊害もありますが(笑)


それでは次回に続く・・・


参照、前回までの記事・・・

HGダブルオークアンタ・・・4

HGダブルオークアンタ・・・3

HGダブルオークアンタ・・・2

HGダブルオークアンタ・・・1


ペタしてね