ま~さかのこのタイミングでの「しろねこはく」レポート!! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪


新・狂い咲きサンダーロード

さて、かなり今さら感満載でお送りしたいと思います、小松島市「こはくの天使」 さんとのコラボ販売イベント「しろねこはく」 レポート!


実は、画像が入ったSDカードを、カードリーダーごと無くす、という事態!!


さらに追い打ちでPC故障! ・・・そんな理由で遅ればせながらお送りしたいと思います!!


カフェ開店に合わせて9時30分、スタート!!


新・狂い咲きサンダーロード
このイベントの「シンボル」として、晴れていたら外に飾ろうと思っていたユニオンジャックのTシャツ!!


小松島の風を受けて静かに・・・なびいて・・・いない!!…(*´∀`*)>テヘッ


・・・ええ感じに展示できました!!


※後日、この商品はカフェ常連さん、めでたくお買い上げとなりました。ありがとうございました♪


新・狂い咲きサンダーロード
今回の主力商品であった、ヨーロピアンアンティークの食器たち、センターに配置!!


そして、お客様もちらほらとご来場!


新・狂い咲きサンダーロード
・・・手前のアウトドアナイフは、マスターが買ってたな・・・。



新・狂い咲きサンダーロード

そして、もうひとつのメインである、サープラス(軍モノ)に紛れて、旧東ドイツ製の置時計!!

新・狂い咲きサンダーロード

そして、ブログ読者の皆さんにはおなじみの「行商」のカゴ!!


中身を広げて、この日も活躍してくれました!!



新・狂い咲きサンダーロード
店長、初の野外での販売イベントということで、気合い入れてストーブ持参♪


イスもテーブルの役割をしてくれて、私の商売道具などを億のに役に立ってくれました!


あっ、ほんとうだ。ちゃんとカラーコーディネイトされている!!(`・ω・´)?  ※これこれw



新・狂い咲きサンダーロード

そんな感じで! 大盛況!! と書きたかったのですが、段々と曇り空が広がり、風も強まり・・・


や、山場を迎えないまま、イベントは終了!!


しかし!! お客様全員何かしらお買い上げ! しかもたくさん!!


そして、何より色々お話しできたのが楽しかったです。


是非、次回、さらに力をたくわえて再挑戦したいと考えています。次回開催をお楽しみに!


あらためまして、ご来場、ありがとうございました!!(*^▽^*)


新・狂い咲きサンダーロード

あっ、ちなみに・・・


先日、愛媛県東温市で開催された、B級グルメイベント にて、とくしまバーガー1000個、めでたく完売!!


それを記念して、


ツイッター でなにやら独自企画、明日より開催中らしいですよん♪


気になる方はチェックしてみてね♪


「こはくの天使」さんの場所はコチラ!



新・狂い咲きサンダーロード
↑おまけ。寒がりの私の為に、隅の方で炭を起こしてくれている実はやさしいマスター。


スミに置けないヤツだねえ・・・。


なんてね…(*´∀`*)>テヘッ