モニプラさんを通じて、

東洋化学さんの「ハイドロヘルプ」を頂きました!


こちら、靴擦れ専用の絆創膏で、

靴擦れ時にこれを使用すると、傷跡が残りにくくなるんですって!


photo:01



ちなみに、ちょっとキレイな絵面ではないのですが、

私の踵周りには昔の靴擦れ痕が結構残っているんです…。


photo:02



靴を履いていると目立たないのですが、サンダルを履くこの季節だとさすがに目立ちます。


なので、そんな私にとっては、このハイドロヘルプは期待大の商品なんです!



そして今回、なんとも絶妙なタイミングで靴擦れが出来ました ヘ(゚∀゚*)ノ


photo:03



足の小指に、水膨れが潰れて皮がむけちゃった小さな靴擦れ…。


足を洗って、早速ハイドロヘルプを貼ってみます!


photo:04

photo:05


絆創膏自体はこんな感じです。

少し大きめのパッドに、透明の薄めの粘着テープ。


足の小指に使うには、少し大きいかな?と思ったんですが、

透明のテープが薄めで柔らかいので(でもかなり丈夫!)

足の小指でもしっかり貼り付けることができました。



ちなみにこの粘着テープ、日本では唯一のシリコン系粘着剤が使用されていて、


刺激が少なくかぶれにくいんだそうですよ!


そしてゲルパッドは一見普通の絆創膏ですが、


パッドの表面に天然ゲルがコーティングされています。

それが傷に触れるとゲル化して、傷の治りに最適な環境を作り出すのだそうです。


いわゆる、湿潤療法(モイストヒーリング)ですね ヘ(゚∀゚*)ノ

photo:06


翌朝見てみると、靴擦れ部分がゲル化しているのが見て取れました。


photo:07



このまま2日に1回程度 絆創膏を貼り替えていけばいいそうです◎


どんな風に治るか…この続きはまた次回!!




 ※ この靴擦れの、その後の経過記事コチラ です♪





ハイドロヘルプ取り扱い店舗一覧


東洋化学のファンサイトファンサイト参加中


ハイドロヘルプとは

ペタしてね  読者登録してね




人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村