運命の石にオオカミの口!奥深い小麦粉の話 | 日本でできるイタリアスイーツ留学@高崎 イタリア郷土菓子専門・お菓子教室 ジラソーレ のお菓子なブログ☆

日本でできるイタリアスイーツ留学@高崎 イタリア郷土菓子専門・お菓子教室 ジラソーレ のお菓子なブログ☆

900日イタリアを食べ歩きマンマに学んだレシピで教える
日本でできるイタリアスイーツ留学!
イタリア郷土菓子専門・お菓子教室
ジラソーレ開業までの道のりと、
毎日のテーブルを飾る素朴だけどあったかいイタリア郷土菓子
を紹介しています。

日本でできるイタリアスイーツ留学
しませんか?
 
900日イタリアを食べ歩き
マンマに学んだレシピで教える
 
イタリア郷土菓子専門・お菓子教室!
 
 
開業を目指して現在準備中の
中村 友美です!
 
 
道のりはまだまだ長いですが、
皆さんの温かい応援と素晴らしい仲間に
支えられながら、日々奮闘中です!
 
いつもありがとうございます。
 
これからも応援宜しくお願い致します!
 
 
********************
 
 
来るだろうなぁ…
 
 
と思ってはいましたが。
 
 
再来!!
 
 
今、壁にぶち当たっています。
脆そうでコレがなかなか手強い。
 
 
粉の壁。
 
 
一言に‘‘小麦粉’’と言っても
色々な種類がありますよね。
 
・薄力粉
 
・中力粉
 
・準強力粉
 
・強力粉
 
ザッと分けても4種類。
ここから更に細かく違いがあるわけです。
 
 
 
イタリアの小麦粉は日本の小麦粉の
分け方とはちょっと違います!
 
詳しく書くとすっごく長くなるので、
長くなると思うので、覚悟しておいて
くださいね!笑
 
 
お菓子作り=薄力粉
 
 
これが一般的な日本のセオリー
になっているかと思います。
 
私が講師をしていたお料理教室でも
ケーキの授業で薄力粉以外の小麦粉を
使う機会は稀でした。
使う薄力粉も一種類。
 
それくらい、日本の粉は精製されていて
使いやすい!って事だと思います。
 
 
オールマイティ!
素晴らしい!!
 
 
がしかし!!!
 
 
薄力粉には出せない食感とか、
強力粉だから出せる粉の風味とか、
本当は色々あります。
 
 
イタリア郷土菓子は正に!!
 
 
そもそも粉の分類の仕方が違うので、
日本のお菓子作りのセオリーゴリ押し
で作るとなんか感じが違うんです…
 
もちろん!
薄力粉オンリーで作っても
美味しい子に仕上がります♪
 
 
 
でもやっぱりちょっと違う…
 
 
 
イタリアへお料理留学して帰国した直後も
この壁にぶち当たってました。
色々試してみました。
 
今はフランス産の小麦粉や、それこそ
イタリア産の小麦粉を専門店に行けば
見掛けるようになりました。
でも…
 
 
身近な小麦粉でよりイタリアらしい
郷土菓子を作りたい!
 
 
日本でできるイタリアスイーツ留学
 
 
ですから♪
 
 
 
という訳で、いま改めて粉について
見直しをしています。
 
 
なるべくシンプルな材料の方が
その違いがわかりやすいので、
 
 
スコーン
 
 
{12F35CFF-45CF-43E3-8A57-ADE48A07DC05}

 作っては焼き
食べ比べてます!
 
 
イタリアじゃない…
イギリスですね。
 
 
でも…
スコーン大好きなんです!
 
 
食べ比べるなら、
食べ続けるなら、
 
 
好きな子を作るのが一番♪
 
 
そんな浮気ゴコロもありますが。笑
 
 
 
私が一番美味しい!
と感じているレシピを軸に、
そこから粉の種類や配合を変えながら
今一度、研究中です。
 
 
 
次回はそんな奥深い小麦粉の話、
日本の粉とイタリアの粉の違いについて
お話していこうと思います!