3日間のおこもり願望 チーズケーキのゆず茶かけ | やりくりキッチン

やりくりキッチン

時間のやりくりと、食材のやりくりと・・・がんばってご飯を作っている記録です。

今、3日間好きなことをしていいって言われたら、何する? ブログネタ:今、3日間好きなことをしていいって言われたら、何する? 参加中

 リンドバーグ夫人っていう人が書いた「海からの贈り物」っていう本があります。
都会に住んで忙しく仕事に子育てに家事をこなす夫人が、休みをとって海辺の簡素な家に一人で寝泊まりして、何をするでもなく過ごす数日間に思うこと・・・・ほとんどは、距離を置いて自分の家族や暮らし、そして自分自身を見直して感じることばかりが書かれている

 たとえば海辺の簡素な家にひとりでいると、都会の我が家はなんとモノにあふれ、人間関係はなんと煩雑で、夫婦や子供と過ごす時間や会話がおざなりになっている・・・そんなことに夫人は気づくわけです

 私も自由な3日間があれば、彼女のまねをして、海辺の簡素な家で、ただし、夫と子供は一緒に過ごしてみたいと思います。モノはいらない。TVとゲーム機は絶対いらない。数人の友人と遠方の両親にしか、居所は教えない。

 朝起きて海岸を散歩、それ以外の予定はなし。ゆっくり朝食を食べながら、今日は何をするか決める。そんな風に過ごしたら、私も自分の暮らしを見直したり、夫や子供と違う時間を過ごせるかも知れません。

 一応、夫にも聞いてみたら海辺の家にも賛成してくれましたが・・・・・別の機会に誰も来ない山奥にこもってみたいと言っていました。海でも山でも・・・どっちでもいいかな。こもりたいという願望は共通でした。



韓国のゆず茶ってご存知ですか。茶と言いながらも、ゆる~いゆずマーマレードのような感じ。これをチーズケーキにかけてみました。

夫は「初めてみた~」と恐る恐る口に入れてましたが、結局、おいしかったそうです


すごく簡単なチーズケーキ

①ケーキの型に薄く切ったカステラ、またはスポンジケーキを敷き、あればラム酒やコアントローなどの洋酒を振る
 ※またはビスケットやクッキー100gを砕いて溶かしバター40gを加えてまとめたものを敷く
②水切りした絹豆腐半丁、クリームチーズ100g、水気を切ったヨーグルト100g(コーヒーフィルターにヨーグルトを入れて30分おく。ガーゼでもOK)、卵2個、砂糖60gをミキサーで混ぜる。
③小麦粉大匙3をふるいいれ、さらに良く混ぜる
 ※ふんわりした感じが好きな人はここで卵白1個分を硬く泡だてて加える
④170℃のオーブンで30~40分焼く


ランキングに参加しております。よろしければ、一押しいただけると嬉しいのです

にほんブログ村 料理ブログへ