というわけで昨日も横浜へ行ってまいりました。

トレインでね。湘南すんずくラインで。

とりあえず宇都宮-大宮間の駅名は全部言えます。自慢でも何でもないですが。

ホント電車内は暇だったんで脳内でネタ一本作ろうかと思ったんですが集中できなかった。

代わりになんか面白い人いないかなと車内観察。

まあ、前回のメットおじさんに敵う人は大宮近辺じゃいないかなと思っていました。

(詳しくはGW辺りのを参照)


見渡すと、

ぬぼーっとした相葉雅紀風とか

キリリとした田口浩正風とか

ホスト風のルー大柴風とか。





あ、






みーつけた。


派手なシャツを胸元まで開けて

「昭和史」というお堅い本を熟読するルー大柴風が。


なんか色々と間違ってますね。




上野から新宿、西大井と乗って行って横浜で途中下車。

そこから横浜線で新横浜へ。

目的はラー博です。

何度も行った事あるんですが、

僕が行った店は4割方次行った時に無くなってるんです。

疫病神ですよ。

まあ、行列の少ない潰れそうな店を選んでるわけですが。(勝○とか○草とか)


しかし入場料で300円というのが高い。

博物館として見る人はツアーで来た外国人ぐらいだっつーの。

実際いましたけどね。


ラー博ではわりと老舗の蜂屋へ。

味は・・・・・香りはいいが、ギトギトし過ぎ。

まあそれがウリなんですが。


で、そこから関内へ。

ルー大柴風を超えるような人はまだいませんね。


4時ぐらいに着いたのでセルテで時間潰し。

多分以前も書いたけどあのベイスターズグッズのあるとこね。

収穫は三浦の下敷き、相川のピンバッジ、琢朗の2000本安打記念タオルマフラー、カード2袋(佐伯の箔押し有り)

それでもまだ15分しか経ってなかったので上の階の書店へ。

アストロ球団完全版と怨み屋本舗を求めて。

アストロは無かったんですが、怨み屋は発見。

ひとまず15巻を購入。1~14持ってないけど。


なんやかんやで5時ぐらいになってそこからハマスタ入り。

みかん氷食べながら広島の打撃練習見ながら時間潰し。

あれって最後の方飽きるよ>みかん氷


広島戦は2001年以来。

まだ小宮山がいた頃。

ズーバーとドスターの一ニ塁コンビの頃

先発は那須野と黒田。

黒田の時点でちょっと絶望。

ベンチ入りメンバーに多村の文字が。

なんだろう、この期待と不安は。

代わりに古木が落とされた。結構好きなのに。

スタメンは3番多村7番金城と、この辺が意外だった。

あと、売り子にクルーンのそっくりさんが。

ホント肌の色以外は完全にクルーンだったんですよ。

でもホストルーには及ばない。

しかしあれだね、広島のマスコットのスライリーって

改めて見たけど凄いアホっぽい。


試合の方は


1回:那須野の制球が酷い。でもなんとか抑えた。

    ファールボールをダイレクトでキャッチした人って結構拍手もらえるもんなんだ。再認識。


2回:金城のタイムリーで先制←ここが最大の盛り上がり


4回:新井のホームランで同点に・・・


5回:2ウトランナー1塁で金城がファインプレー。

   9回目だけど初めてこういうの見た気がする。

   また、黒田が1500投球回達成。これも初めて見た。


7回:金城が敬遠され2アウト1,2塁のチャンスも相川凡退。

   うん、正直ピッチャーと佐伯の次に期待してなかったよ。


8回:那須野がピンチ脱出。

   なんか高校野球のプレー見てるとプロ野球が生温く見える・・・

   勿論、さっきの金城のは除いて。


9回:川村登板で批難の声。分からんでもない。

   内川の悪送球でランナーを背負うもきっちり抑える。


10回:予想に反しクルーン登板。まあ相手がクリーンナップだから妥当か。

    160km/hも出たけど3度目だし。

    電車の都合でこの回で観戦終了。

    後で知ったが11回に勝ち越されて負けたのか・・・

    うーん、複雑。


帰りの電車は仕事帰りのリーマンがわんさか。

口開けて爆睡なんでそこらじゅうに。

中でも凄かったおっさんが一人。

普通に爆睡してて、カバンが座席からポトリ。

おっさんは何を思ったかカバンに覆い被さるように床にゴロン。

そのまま再び爆睡。

直視出来ません。

笑いを堪え切れない。

おっさん、いっそ車庫までいっちまえ。面白いから。


帰りの車の中でネタ「応援(仮)」を完成。

今日の試合とは一切関係無いですよ。

多分バトルズC大会に送ってそのままお蔵予備軍になりそう。


メットおじさんVSホストルー


再び横浜に行く11月23日(ファン感謝デー)。

この決着がつく・・・・・・多分。