すでに別のユーザーで使用されたアカウントです。

突然、表示されませんか?

自分、
アメーバアプリのリニューアル後
突然、ツイッターとの連携アプリができなくなりました。

どうしよう?

となやんで
メール問い合わせ。

おいおい
なんで勝手になるの?

自分の他にも
Twitter以外にもメールでもなってる人が
いるみたいです。

で回答


お問い合わせいただいた件になりますが、
一度ログアウトしていただき、再度ログインをお試しください。

こんなのだれでもやってるわい
ならんから問い合わせだろう


「メニュー」→「設定」→画面下部「ログアウト」よりログアウトすることができます。

わかってるっつうの

また、追加コネクト・連携しようとしているfacebook・twitter・mixiアカウントを利用して、
過去にスマートフォン版Amebaにログインしたことがある場合は、追加コネクト・連携ができません(スマートフォン版Amebaを退会していた場合も追加コネクト・連携ができません)
新しいfacebook・twitter・mixiアカウントを取得していただくか、下記手順にて追加コネクト・連携しようとしているアカウントのコネクト解除をお願いいたします。
※下記手順をブラウザよりお試しください。
※アメーバIDはコネクトを解除することはできません。何卒、ご了承ください。

なかば投げやり気味か?

1.新しいアメーバID・facebook・twitter・mixiアカウントをどれか一つ用意する

ここが重要
かってにアメーバのIDをもう一個つくるしかありません。
ほしいもの 新しいメールアドレス
それでログインするしかないようです。
自分は新しいアメーバIDをとりました。

2.追加コネクト・連携しようとしているアメーバID・facebook・twitter・mixiアカウントでスマートフォン版Amebaにログイン

自分の場合は、ツイッターのIDでのログインです。
なぜそうなったのか?自分のツイッターIDは_(アンダーバー)使ってるのに
アメーバでログインできました。

3.「メニュー」→「設定」→「アカウント」にアクセスする
ほうほう

4.'1'で用意したアカウントを追加コネクトする
自分の場合は、新しいアメーバIDでのコネクトです。

5.再度「メニュー」→「設定」→「アカウント」にアクセスする

ほうほう

6.追加コネクト・連携しようとしているアカウントのコネクトを解除する

自分の場合はTwitterのIDです。

で、できた。


これも参照を
また、ブラウザから追加コネクトができない場合は、下記をお試しください。

キャッシュの削除

■iPhoneの場合
設定→safari→履歴を消去

■Androidの場合
ブラウザ起動→メニュー→設定→その他→キャッシュの削除
(各キャリア、端末により操作手順は異なる場合がございます)


Cookieの削除

■iPhoneの場合
設定→Safari→Cookieとデータを消去

■Androidの場合
標準搭載のブラウザを開く→メニュー→その他→設定→Cookieをすべて削除
(各キャリア、端末により操作手順は異なる場合がございます)

できました。

この後、もとのIDでログインして
TwitterIDとコネクト


すでに別のユーザーで使用されたアカウントです。

でませんでした。

これで解決です。

で、新しいIDどうしよ?無駄になる。