【杣緑】演技力って大事 | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑

皆さんこんにちは!


早いもので気付けば9月も残り1週間をきってますね(*_*)



これからどんどん寒くなっていくので、皆さん日頃の体調管理に気をつけて、風邪などひかない様にお過ごし下さい(・ω・)





さて、今週の日曜日は毎月恒例となっております


職員企画チームレクの日です!


今回担当するのはスタッフ明井さんチームです。

一体どんなレクリエーションを企画したのでしょうか?







準備中の様子です。


機材を見るに何か演奏を行うようですが・・・・










そしてこちらはイベント中の様子です。





一見普通に演奏しているように見えますが、



実はこの楽器たち、音がなっていません!∑(゚Д゚)(!?)






今回のレクではスタッフが「エアバンド」を行いました!



エアバンドとは、実際の音楽に合わせて、音の出ない楽器を「よりリアルに」演奏しているフリをするパフォーマンスですね、





実際にレクをしたメンバーは



ピアノ担当  チームリーダー 明井さん









ドラム担当 いつもクールな森本さん









ギター担当兼MC お祭り男向村さん









ボーカル兼ベース  一人だけ和装 松川さん



このメンバーで行いました!





正直この企画を聞いたときは、大丈夫かな?と思いましたが・・・・・

(ドラムの森本さんに至っては楽器すらありません)





そこは各スタッフの演技力でカバー!




始めにエアバンドって言っているのに


「あんた演奏上手やなー」


と皆さん褒めて下さったそうです(笑)





ゲストとして




ベテランスタッフの中塚さんも一曲歌って下さいました!







ノリノリで歌って下さり、利用者さんたちも喜ばれてました









途中で今日は休みにも関わらず見学に来た


明井チームの一員森山さんも


メンバーに見つかってしまった為に無理やりイベントに参加させられてました(笑)







明井先輩とのデュエットで「時の流れに身をまかせ」を熱唱していました(^人^)













最後はメンバー4人での合唱












私の予想とは裏腹に利用者さん皆さん大喜びでした!











終わったあとは記念撮影



今日もたくさんの笑顔を見ることが出来ました!(*^ー^)ノ







今回の職員企画レクも無事大成功でした!!








来月のチームレク担当は小野さんチーム



前回大好評だったSOMAコレのwinterバージョンを企画している様です





来月も期待が出来そうですね(^ε^)





杣緑  デイサービス  谷河