先日植木鉢を作った陶芸教室

花陶房さんの「花陶まつり」に行きました。



種をまくと・・・


この器にも100円・200円の値札がついてました。

安い。



種をまくと・・・

種をまくと・・・

いただいてたコーヒーと抹茶の券で

器を見ながら・・・

美味しかったです。


今日は愛護班の行事が13時まであって

行けないかも・・・と思っていましたが

終わる時間10分前に~

「ゆっくりしていいですよ」の言葉ありがたかったです。



愛護班の行事

息子が6年生になって

お世話役です。


今までサッカーの試合であんまり行事に参加できなかったので

今日はサッカーの試合を休んで参加です。


6年生4人が班長になって

班のみんなをつれて

山道を登り青少年交流の家へ


ボールとりやドッジボールをして

バイキングをみんなで食べてきました。


行き帰りの道中もいっぱいおしゃべりして

しっかり交流できました。


参加人数が50人くらい

ありがたいことです。

子どもたちの「たのしかった」の言葉に

お世話役はいい気分です。

ありがとう