旦那さん病院Day。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

昨日は旦那さん、月一回の外来でした。

今年の2月に突如背中に激痛。
病名は、急性大動脈解離スタンフォードB。

あれから半年以上すぎました。

私は診察室の外で待ってましたが、不安をぶつけた模様。

見た目は以前と変わらないくらい元気にみえるが、なかに爆弾抱えてると思ってます。

Q コブの外科手術の必要性は?
A 外科の先生とカンファレンスしたけど、今のサイズでは不要。

ただ、近い将来しといたほうがいいだろうとのことでした。
若いうちのほうが身体への負担も少ないしね。

Q コブが破裂することはあるか?
A 今のサイズで破裂することはまずないだろう。

それまで、何かにつけてまた解離するのではと怯え、
前回コブが少し大きくなったときいてさらに不安がありました。

そして、ずっとずっと聞きたかった事。

Q ライブやって大丈夫か?
A 運動したり、テンションが上がったからと言って
コブが破裂することはない。
もしかしたら多少大きくなるかも。

倒れて以来、リハにも入ってない。
12月にイベントくんだけどやれないかもと思っていたので、
不安が減ってがぜんヤル気がおきたようです!

よかった!よかった!

大好きな音楽が不安なくやれる、嬉しいことです。

今後はCTで、コブのサイズチェックですね!

私も今月のリハからバンド復帰予定。
Saxはストラップがキズにさわって無理そうなので、
しばらくピアニカ☆ピロ子。になりますわ~(≧∇≦)




iPhoneからの投稿