食事指導。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

入院中、病室で栄養士さんから食事指導のお話があった。

入院してから6kgも体重がおちたそうな。
そりゃそうだ、病院の食事はキチンと塩分•カロリー計算されてる。

で、今までの生活のことをきかれ、今後の目標などはなす。

高血圧だから、塩分6gをめざさなくちゃ。

カロリーも大事。
一日1800にするための、どれをどの位摂ってよいかの目安を教えてくれたよ。

photo:01


このなかから、組み合わせて献立を考えるのね。

素材のやりくりできるだろうか…不安。

料理レベルほぼゼロな私にとっては一大事!

脳内パニック!

どうなることやら~~あはは~



iPhoneからの投稿