カーソル位置の段落の蛍光ペンをすべて解除するマクロ | みんなのワードマクロ

みんなのワードマクロ

ワードマクロで、文書作成とオフィス事務を効率化!!

----------------------------------------
この記事を新しいサイトに転記しました
----------------------------------------

今回は、カーソルが置かれている段落の蛍光ペンを削除するマクロです。

私の翻訳方式だと、蛍光ペンでやたらと色がつきます。

今は、一括置換で複数の色を使って「置換した用語の種類」によって蛍光ペンの色を変えています。

また、用語の並べ替えの最中にも種類により蛍光ペンの色を自動で切り替えています。

そんなわけで、非常にカラフルな文書を作っているわけです。

それを消すためのマクロです。

たとえば、以下のように2段落目にカーソルがあるとします。
(例文は相変わらずひねりがなく単調ですみません)

みんなのワードマクロ

ここで実行すると、2段落目だけ蛍光ペンが解除されます。

みんなのワードマクロ

カーソルの位置は変わりません。

続きはこちらの記事 をご覧ください。