ボストン・テロ作戦には、6つもの闇目的がある | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

勝手気ままにまとめておこう。

続々)ボストンマラソン事件、世界中どこへでも伺います
2013年04月21日 Walk in the Spiritより
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201304210000/

Mike Adams氏のサイト見ると、

BREAKING: Photo surfaces of 'The Craft' mobile communications van at Boston marathon April 18, 2013

イロイロ写真が載っている、

こちらは爆破後の現場なんだけど、

Ghost Riponの屋形(やかた)

-->拡大写真

6人組の工作員があまりにも、はっきり写っていて、

大丈夫かよ、お前ら、こんな写真撮られて??
と思わず、相手を気遣ってしまった、

こちらは、引き伸ばし、

Ghost Riponの屋形(やかた)

彼らの帽子のマークは、
民間軍事会社Blackwaterが使うロゴだったり、
Ghost Riponの屋形(やかた)

もうこれ、確定だよね、
(マッ、当局はスルーするだろうけど、)

(追記)
こっちは一枚の絵にまとめてある、
Ghost Riponの屋形(やかた)

追記2)
ブラックウォーター社って、
2010年にモンサントに買収されてたんだ、

-->ブラックウォーター(残酷な民間軍事会社)+モンサント社+ビルゲイツの関係

類は類を呼ぶ、
どーして、こんなにわかりやすいの??

興味深かったのは、彼らの後ろにある4W車、
(屋根のパラボラアンテナに注目、)

Adams氏によれば、これ、

Quickspot allows a vehicle to have broadband internet access on demand, anywhere in the world.
Ghost Riponの屋形(やかた)
クイックスポットと呼ばれる衛星受信システムで、
世界中どこでも、映像配信、電話接続、
ブロードバンドインターネットアクセスが可能なのだとか、



オオ、これは、うちにも欲しいゾ、

今頃、彼らは、ボストンを離れ、
次のターゲットに向かってんじゃね、

$Ghost Riponの屋形(やかた)

ピザの宅配ならぬ、テロの宅配、

引く手あまたで、
ある意味、黙示録時代の、
最先端を行く仕事をしているのかも、
>ばれちゃいましたね。
偽旗作戦の進歩を、暴く側の能力が上回ってしまったね。通用せず。
テロ屋、こちらには来ないで下さい(笑)



続々々)ボストンマラソン事件、事前告知
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201304210001/
結論は、同じく、
この筋書きはいたずらなんかじゃないと、


ボストン爆破でワシントンの戦争屋がオバマに牙を剥いた
Sat.2013.04.20 カレイドスコープ (一部引用)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2031.html
FBIが犯人としてしている、この二人には、最初から謎が多すぎるのです。

要するに、いちぱん怪しいのはFBIであり、メディアであるということです。

爆発当日、“訓練”と称する活動を行っていたクラフト・インターナショナルという傭兵の会社

アンソニー・グァシアディー(Anthony Gucciardi)、ポール・ジョセフ・ワトソン(Paul Joseph Watson)、アレックス・ジョンーズ(Alex Jones)などが、「ボストン爆破事件には、民間の軍事会社によるバックパック作戦(リュックを背負って何かやる)があった」とスッパ抜います。



市民を犠牲者にして国家に依存させるグラディオ作戦
Sun.2013.04.21 カレイドスコープ (一部引用)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2033.html
しかし、起こっているすべての出来事を、ただちに(クライシス・アクターによる)演技めいたものだと疑ってかかれ、といった話ではないのです。

「Wag the Dog」イベントを計画した人間が、人々を騙す技術をさらに向上させていなければ、今回のテロが、実際に爆弾が破裂し(この爆弾には性能の悪い爆発物が使用されたようだが)、犠牲者が出た本物の事件だったという証拠を、この記事に掲載されている写真の中に見つけることができるでしょう。

それが分かったら、この車椅子の男がニック・フォークト(Nick Vogt)だと言うのを止めなければならない…彼は、そうではないのだから。

~略~

クライシス・アクターもそうですが、嘘の情報を流して、パニックを煽ったり、人々を真相から目を背けさせたりすることを商売にしている人たちが実際にアメリカにはいます。それがディスインフォメーション・エージェント。
>車いすの人物とアフガンの負傷兵は別人のようで、ややこしいね。
味方のふりして出鱈目な情報を流布してかく乱。真相究明者を叩く口実つくり。
日本にもピットクルーでしたっけ、お子様向けの工作会社ありますよね。


テロの目的などは、新ベンチャー革命さんが詳しく解説されてます。


ボストン・テロは多目的偽旗作戦だった?:チェチェン人犯行シナリオの矛盾が噴出
新ベンチャー革命2013年4月21日 No.745(つぎはぎ引用)
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/31832094.html
1.ボストン・テロ事件、あっさり終結?
2.ボストン・テロと銃規制法案の廃案との関連性
3.ボストン・テロは多目的偽旗作戦だった?
 彼ら偽旗作戦仕掛け人の作戦実行目的は常にひとつではありません、なぜなら、作戦実行に非常にリスクがあり、コストも掛かるので、彼らの利益がよほど多くないと作戦実行が許可されません。

本ブログの分析では、今回のボストン・テロ作戦には以下のように、6つもの闇目的があるとみなします。つまり一石六鳥の作戦です。

(1)銃規制法案を推進する反戦主義オバマ政権二期目に対する恫喝。

(2)ボストン・テロや肥料工場爆破などショック・ドクトリン(注7)の実行により金融市場を動揺させ、空売りを仕掛けて大儲けすること(9.11事件時も行われた)。要するに偽旗作戦の費用を回収する行為。

(3)米国民および全世界のお人好しにボストン・テロ犯=イスラム教徒とイメージさせることによって、米国民に対イスラム敵視感を植え付けて、中東戦争に米軍を介入させ易くすること(軍事プロパガンダ作戦)。

(4)米戦争屋の英雄・クリス・カイルが射殺されたことに対する腹いせと嫌がらせ(江戸の敵を長崎で討つと同様に、テキサスの敵をボストンで討った)。

(5)チェチェン出身の犯人(冤罪くさい)を宣伝し、チェチェン支配国であるプーチン・ロシア(米戦争屋ネオコンCIAおよびNATOのライバル)に対する悪者イメージを創出すること。

(6)テロ実行犯に仕立てる人物の洗脳効果実験(MKウルトラ実験)

4.チェチェン人にMKウルトラ技術が適用された可能性とは
5.ボストン・テロ仕掛け人の盲点:反米(?)チェチェン人がなぜ在米なのか
 それは、米国を憎んでいるはずの容疑者兄弟はなぜ、米国に住んでいたのかという疑問です。あれだけ、監視の厳しい米国でなぜ、彼ら反米のはずの外国人が野放しにされていたのか、という疑問が湧きます。

 いずれにしても、米オバマ政権は陰に陽に、米戦争屋ネオコンから恫喝され続けています(注12)。

 最後に一言、日本で勃発した小沢・鳩山両氏への失脚工作手口は米国におけるオバマ恫喝工作手口の荒っぽさに比べれば、まだ紳士的(笑)な部類でしょう。

毎度、でっちあげられた犯人が射殺されるか自殺しますよね。
口封じにしか見えんな(笑)
海外情報に強いブログを読むとすぐわかります。
餅は餅屋なんだろうね。

人殺しを厭わない連中なら、不正選挙なんて平然と行います。
罪の意識など、蚊に刺された程度でしょう(笑)


$Ghost Riponの屋形(やかた)

サンディフック小学校銃乱射事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/サンディフック小学校銃乱射事件
銃規制への動き-サンディーフックの惨劇と悪魔崇拝
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1813.html

同じキャスト・・・いろいろ繋がるね。
ボンストンは、サンディーフックの逆パターンのクライシス・アクターということか。
次回はCGでしょうか(笑)