★0118 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議 | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

$Ghost Riponの屋形(やかた)
柚木 ミサト
たりないのは愛 みんなのアクションにいっしょにつれていって~!この子の名まえはきゅうりちゃんです。よろしく~。柚木ミサトより愛を込めて。


首都圏反原発連合 ‏@MCANjp
【雪かき中止】本日反原連スタッフが何人かで雪かきしたところ、18日はみなさんに手伝っていただかなくても大丈夫な感じになりました! なので雪かき人募集は中止します。ありがとうございました。RT @MCANjp: 18日(金)13時から雪かきをやります!

雪かきは必要なくなったらしい。


「ジャーナリスト同盟」通信 本澤二郎の「日本風景」(1254)
2013年01月17日 一部引用
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52017760.html
<司法・検察で犯人を>
 埼玉県知事が一つだけいいことを言った。「東電は誰も捕まっていない。それでいて料金の値上げなのか」と。これを繰り返し発言していれば、彼はまともになれたのだが、彼はそうしなかった。間もなく、東電に懐柔されてしまったようだ。
 「黙っていても作った電気が売れる。料金は総括原価方式。自動的に儲けが出る」という方式を編み出した強欲資本家に屈した、政界・官界の日本にうんざりする。愚民にとって手も足も出ない。
 お上意識が電力財閥に潜んでいる。霞が関と同じ意識なのだ。したがって責任感はない。犯人を津波にして平然としている。これでは日本の将来は真っ暗闇だ。
 東電OBは「これは司法・検察の力を借りて調べてもらわないと。誰が責任を取るのか。いまだに処分された社員は一人もいない。非常にいかがなものか」と批判する。
 東電は狂った企業だが、政府も同じなのである。狂った政府と東電に良いように振り回される愚民の日本人でいいのだろうか。
<誰も見てない原子炉内>
 危機的状況を少しでも改善しようとして、東電とその下請けの作業員が毎日3000人規模で働いているのだと言う。
 「1,2,3号機の原子炉の蓋がいつ開くのかと考えると、気が遠くなる。4号機の使用済み燃料プールにある燃料を2013年12月に取り出すと言っているが、一体どうなるのか。本当に気が遠くなる」
 要するに、今後の見通しはない。政府・東電・原子力ムラの発進情報は信頼できない。彼らも分かっていないのだから。政治的な情報でしかないのである。おわかりか。
 「放射性物質はまだ放出されている」のだから、せめてそのデータを公表すべきだが、それさえもしていない。測定していないのかもしれない。原子力ムラが牛耳る日本政府である。2012年12月16日は、その転換の絶好期だったが、逆の結果になってしまったのが悔しい。
 其れが選挙屋「ムサシ」の不正選挙の有力な動機なのであろう。ワシントン・東京の陰謀に相違ない?

不正選挙のイカサマに気づきだし、逆回転が始まっている事にも気づかず、お目出度い連中である(笑)


Pumpkin King ‏@japanwings
これは現在進行中の事象です 【2号機】 福島第一原発 温度さらに上昇。 格納容器下部136℃→184℃! 格納容器上部120℃→129℃! http://fukuichi.mods.jp/?p=5%2C10&fname=p02.csv&cnt=28&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
$Ghost Riponの屋形(やかた)

2号機に、マズそうな兆候アリ。収束していませんね。



★首都圏反原発連合/全原発即時廃止キャンペーン
http://coalitionagainstnukes.jp/

▼呼びかけ
2011年3月11日の東日本大震災から引き起こされた福島第一原発の事故は、国民の原発に対する意識を目覚めさせ、2012年に実施されたパブリックコメントでは8割を超える人々が「原発はいらない」という意思を示しました。
ところが、2012年12月の衆議院選挙により、原発をいまもなお推進しようとする自民党政権が復活したのです。この旧態依然とした政権は、明らかに、国民の声を聞く耳をもたず、国民の命を顧みない政策を取ろうとしています。厳しい冬を迎えても、私たちは抗議の声を上げることをやめるわけにはいかないのです。
首都圏反原発連合は、2012年の3月からほぼ毎週金曜日に、総理大臣官邸前で抗議を呼びかけてきました。数百人で始めた抗議行動は、数千人、数万人と数を増していき、6月29日には約20万人もの人たちが集まりました。現在も毎週数千人の人が官邸前から国会議事堂周辺で「再稼動反対」「原発いらない」の声を上げています。また、この金曜抗議行動は全国に連帯の輪を広げ、いまも毎週各地で抗議が行われています。
私たちの命と生活、そして子どもたちの未来のために、原発はあってはならないもので、電気供給、経済発展、地球環境のために原発が必要であるという論は、いかなる政権であってもその根拠を明快に示すことはできません。
私たちの声で、もう一度原発のない社会を作り、たいせつな命と暮らし、そして未来を守りましょう。

$Ghost Riponの屋形(やかた)

毎週金曜!「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」
首都圏反原発連合 @MCANjp

謹賀新年!
2013年も首相官邸前抗議!


日時:2013年1月18日(金)18:00~20:00 予定
場所:首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は混雑が予想されます。
呼びかけ:首都圏反原発連合


▼参考

(政権公約)

今回の選挙選で、自民党は脱原発を掲げず、政権公約では原発再稼働の可否については3年以内の結論、中長期エネルギー政策については脱原発には言及せず、10年以内に結論とし、福島第一原発の過酷事故を顧みない先延ばしの判断をおこない、原発問題の是非を争点にさえしようとしませんでした。

(民意を反映していない選挙結果)
公示直前の世論調査では6割以上が2030年代までの原発ゼロを求め、パブリックコメントでは9割以上が原発比率ゼロを求めています。一方で自民党への得票率は全有権者数の25%(比例代表では16%)に過ぎず、「脱原発の民意との隔たり」があるということを認識しなければなりません。

(総裁候補者の考え)
しかし、自民党総裁選時から候補者5人全員(安倍晋三氏、石破茂氏、町村信孝氏、石原伸晃氏、林芳正氏)が、「2030年代に原発ゼロ」どころか、「最終的には『原発ゼロ』」にすら反対の姿勢を示していました。
自民党は総じて原発推進の立場であることは国民の眼前に明らかなのです。

(安倍総裁の考え)
安倍首相が原発を推進する立場であることは、自民党総裁となった2012年11月、党の方針が固まる前から「政府が責任を持って再稼働する」と発言をしていることから明白です。
さらに、12月21日には、民主党政権が新たな原発建設を認めないとしてきたことに対して、「もう一度見直しをしていきたい」と述べ、原発の新設も検討するという立場を表明しました。
2006年の総理在職当時、巨大地震による原発事故の危険に関する国会質問に対し「非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。」と回答するなど、推進どころか、福島第一原発事故の原因を作り原発の安全神話を認めてきた張本人の1 人ですらあるのです。

(原発推進強硬派甘利明氏の起用)
経済再生担当相の甘利明氏にいたっては、かねてより経産省にパイプを持ち、原発推進派の中でも強硬派とされ、「最低限の原発は稼働」と述べている人物です。この政権下での政策を間違いなく強硬な原発推進に向かわせると考えられます。
自民党は原発の利権の上に成り立つ政党であり、構成する議員はそのほぼすべてが原発推進なのです。

(自民党の成り立ちから)
そもそも自民党は、過去50 年以上にわたり、原発を推進し、現在ある原発の54基すべてを生み出してきました。土地の利権をはく奪し、電源三法により地方の活力を失わせ、永久に原発を作り続ける仕組みを作りだし、電事連や経団連と手を携え核武装の潜在力を示し、軍事転用も可能にする核燃料サイクルを作り出しました。そして、必要な安全対策もなされないまま、利権を優先したために、福島の事故の原因が作られたのはまさに自民党政権下だったのです。
この自民党政権に、過去の歴史への反省、ましてや福島第一原発事故への反省があるのでしょうか。

(終文)
私たち首都圏反原発連合は、未だ原発の儚い幻想に取りつかれ、反省なきまま過去に立ち返ろうとする自民党安倍政権に対し、首相官邸前にて圧倒的な国民の声をたたきつけ、全原発即時廃止実現へ向け徹底的な抗議を行います。

★脱原発金曜アクション全国メーリングリスト
http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1567

Ghost Riponの屋形(やかた)
$Ghost Riponの屋形(やかた)

skmtcommmons ‏@skmt09
あ、もう発表されてる。RT @skmtmgr: 坂本龍一がオーガナイズする脱原発訴える音楽フェス『NO NUKES 2013』が3月に開催決定。http://www.cinra.net/news/2012/12/27/123026.php … #skmtnews #skmts

脱原発の音楽フェス、今年も開催するらしい。

IWJの英語ページができたのは知っていたが、マルチチャンネルになっていたとは。
使えるかも。


IWJの英語ページ(9画面マルチチャンネル)
http://iwj.co.jp/en/


$Ghost Riponの屋形(やかた)
国民の声を可視化するプロジェクト[IWJ]
iwakamiyasumi
Ustream配信スケジュール
http://iwj.co.jp/#topic-grid

18:00~ 毎週金曜!「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」(配信予定:●)
CH1 【IWJ チャンネル 1 】 >>> デモ中継なし(14:30~自民党の憲法改正案についての鼎談 第2弾)
CH2 【IWJ チャンネル 2 】 >>> デモ中継なし(17:30~東電会見)
CH3 【IWJ チャンネル 3 】 >>> デモ中継なし(13:00~原子力規制庁による記者ブリーフィング)
CH4 【IWJ チャンネル 4 】 >>> ●大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議(国会正門前)
CH5 【IWJ チャンネル 5 】 >>> ●大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議(首相官邸前)
CH6 【IWJ チャンネル 6 】 >>> ●19:00~ 米大使館スタンディング抗議
CH7 【IWJ チャンネル 7 】 >>> ●19:00~ 原子力規制委員会前アピール行動
CH8 【IWJ チャンネル 8 】 >>> デモ中継なし
CH9 【IWJ チャンネル 9 】 >>> デモ中継なし

▶20:00~ ▼CH6 自民党本部前抗議行動


首相官邸前以外のチャンネル(「脱原発系デモ情報拡散」まとめを参考に、配信予定:●)
http://t.co/yjQ9NcV3
▶17:00~ 北海道1 大間原発工事再開による電源開発北海道支店前サイレントデモ
▶17:30~ 青森1 ●青森駅前金曜日行動
▶18:15~ 岩手1 ●脱原発盛岡金曜デモ 
▶18:00~ 福島1 金曜官邸前デモに続け!原発いらない金曜日 in 郡山
▶18:00~ 茨城1 ●原電いばらき抗議アクション
▶18:30~ 群馬1 金曜日高崎駅西口原発再稼働抗議行動
▶18:00~ 埼玉1 原発ゼロをめざす市民パレード
▶18:00~ 東京8 ●原発反対八王子行動
▶17:30~ 千葉1 全原発廃炉デモ
▶18:00~ 神奈川1 震災からの再出発~みどりのエネルギーと暮らし
▶18:30~ 石川1 ●どいね☆原発 金沢駅鼓門まえ スタンディングデモ
▶19:00~ 愛知1 ●大飯原発を停止せよ!関西電力支社前アクション@名古屋
▶19:00~ 愛知2 ●全原発即刻廃炉!名古屋 金曜抗議行動 中部経済産業局・中部環境事務所前
▶17:30~ 京都1 関電京都支店前スタンディングアピール
▶18:00~ 大阪1 反原発抗議! @関電本店前
▶18:30~ 奈良1 脱原発・奈良でも行動  
▶18:00~ 兵庫1 ●オキュパイ関電 神戸支店前
▶17:30~ 兵庫2 関電姫路支店前抗議
▶18:00~ 愛媛1 ●伊方原発をとめよう!県庁前行動
▶17:00~ 福岡1 「北九州ひまわり革命」北九州市役所・正面玄関前集会


大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議(国会正門前)


大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議(首相官邸前)


CH6 遊軍チャンネル


会員も募集中です。(5000人達成したらしい)

iwakami_staff ‏@iwakami_staff
【お願い】 IWJは定額会員制に移行しましたが、現状ではまだまだ活動資金が足りません。皆さまからの寄付・ご支援が頼りであることにかわりはありません。ご協力を、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 http://bit.ly/xTGsJE @iwakamiyasumi