YouTubeを自動翻訳字幕(キャプション)付きで再生する | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

Ghost Riponの屋形(やかた)
Ghost Riponの屋形(やかた)
Ghost Riponの屋形(やかた)
YouTubeの自動翻訳字幕機能、知ってた?の巻
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120426/1047663/

埋め込みでも、字幕機能は使用可能。
再生した際、もしくは最初から[cc] ボタンがある場合、下記の手順を行えば自動翻訳の字幕が表示されます。
可能なのは、[cc] が表示される動画だけです。
字幕の内容が自動翻訳で、変な翻訳になる場合が多いのはご愛嬌(笑)
だいたいニュアンスは伝わると思います。


字幕(キャプション)付きの動画を再生する
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=100078

▼言語の変更(利用可能な言語のトラック)
1.字幕をオンにします。字幕 [cc] ボタンが赤くなり、字幕が有効になったことを示します。このボタンは、動画に字幕がある場合、または自動字幕が有効な場合にのみ表示されます。[cc] ボタンがグレーの場合、字幕はオフになっています。
2.動画プレーヤーの右下にある [cc] ボタンにマウス カーソルを合わせます。メニューが開きます。
3.字幕に設定する言語を選択します。動画に多数の言語が登録されている場合、スクロールバーを使用してリスト内を移動します。

所有者がアップロードした字幕トラックは、表示される言語でのみ利用できます。動画の字幕の言語は、動画の投稿者が指定します。希望の言語が提供されていない場合は、機械翻訳による自動字幕をご利用ください。

▼言語の変更(自動翻訳)
1.字幕をオンにします。
動画プレーヤーの右下にある [cc] ボタンにマウス カーソルを合わせます。メニューが開きます。
2.[字幕を翻訳] をクリックすると、Google 翻訳を使用して現在の字幕トラックがリアルタイムで機械翻訳されます。
3.言語ボックス内をクリックし、リストをスクロールして希望の言語を選択します。[OK] をクリックして言語を設定します。

動画の再生に合わせて、機械翻訳された自動字幕が表示されます。Google 翻訳について詳しくは http://translate.google.com/support/?hl=en をご覧ください。


テスト用サンプル

Baby Deer trapped in Pool
http://www.youtube.com/watch?v=SXX6zm1sJEQ