BAJ2400準備編Part1 | はむのゆるブログ

はむのゆるブログ

ゆるゆるな爽やかポタの世界やたまに長いサイクリングネタ、その他など妄想しているブログです。
たまにマジメなこと書きます。
決してヘムタイなブログではアリマセン。
基本的に自己満ブログなのでツッコミはなしで。

こんばんは、はむたろうです。

ほぼ用品が揃ったのでいよいよ本格的な準備に入ります。
キャリアは去年の宗谷岬600で実績のあるTOPEAKのものを使います。
泥除けはクラウドリフト使用。BRMライダーの間では定番です。

c78
そしてリアは6灯体制。
Rapid5x2,Rapid3autox2、それにドロップエンドライト。
フロントはVOLT700x2,Gentos Ramborx1。
Ramborは電池式ながら110gと軽いのに4700cd出せるEL540を上回る代物です。
サドルバッグはオーストリッチも使い勝手がいいので考えましたがやはり防水性重視でオルトリーブで行きます。

6eb
リアキャリアは当然細工してます。
見て分かる通り手前はひねりをなくしてキャリアブレーキとの干渉を避けます。
この辺はスキルと経験ですね。

6c8
そしてコクピット周りも普段のブルベとは違いフェイルセーフのためサイコンもダブルにしてスマホもセットできる様にしてます。
雨天時はキューシートをここにセットできる様に大改造を加えてあります。
晴天時はキュー番号のところのターゲットタイムを書き換えるとリアルタイムでその先の目標時間がわかる様に数式を改造してます。
スマホから出来るところがミソですね。
これによりどこのポイントにいても貯金いくつか正確かつ瞬時に把握できます。
ターゲット速度の書き換えで強度の変更も可能な仕様です。

074

ライトはVOLT700は配光特性が上下でないので吊り下げ式としてRamborはKCNCのアダプタを介してハブ装着としています。
それ以外にヘルメットにEL140をセットして山用のものと両方使うことができる様にしています。
ヘルメットリアは現行にトライスターを追加、ほぼ全てで2重フェイルセーフを敷いてます。
BAJは普通のブルベとは完全に別物なのでそれなりの装備が必要です。
ケーブル系はPTFEコートブレーキワイヤーx1、OPTSLICKシフトワイヤーx1で交換用工具を持っています。
タイヤもGP4000S2の新品を1本予備。おそらく途中でリアが限界になるので交換用です。
トラブって手持ちがなくなったら現地調達します。
それにブレーキシューx1セット。
雨が多いと1セットでは足りないかもしれないがその場合も現地調達。

あらゆる意味で超長距離ツーリングです。

キューシートに関しては次回作成完了したら上げます。
薄い本みたいな量なので。