ピュレグミは、恋の味 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

Perfumeのファンクラブ限定プレゼントの「カンロ ピュレグミ」が当たったので、その感想などを。


今回、貰ったのは新発売の「ルビーグレープフルーツ果実のおいしさ」、「グリーンキウイ果実のおいしさ」、限定発売の」秘密の恋味」


まずは、「ルビーグレープフルーツ果実のおいしさ」


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



中身はこんな感じです。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


袋に「すっぱいパウダー」と書いてあるように、周りのパウダーは酸味が強いです。


ですから、口に入れるとまずは酸っぱい味が口いっぱいに広がり、徐々に甘酸っぱさに変わります。


食感は、グミとしては柔らかめですね。グミ独特のプニョプニョ感はやや乏しいかな。


果肉食感と謳っているので、その感触をだしているのでしょう。


後は、こんにゃくゼリーで問題になったのどに詰まらせてしまうと言う事故に配慮して柔らかめにしている事もあるかと思います。


ルビーグレープフルーツは、しっかりとグレープフルーツの味がして美味しいです。



続いて、「グリーンキウイ果実のおいしさ」


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


中身の色は薄いグリーンをしています。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


味わいは、グレープフルーツと同じで、まずは酸味が広がり噛み締めると、キウイに味が。


グレープフルーツに比べると、ややフレーバーが強く、人工的な味に感じるかな。



最後は、「秘密の恋味」



takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


中身は恋味を表すようなピンクのハート形(他の二つのハート形ですが)。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


味は、口に含んだ瞬間に酸味が広がるのは、他の二つと同じ。


で、噛み締めて味を確かめると・・・


ピーチはてなマーク グレープはてなマーク


微妙な味で、まさに恋味ですかぁ。


あっ、美味しいですよ。



で、この恋味のヒミツは5月7日から下のサイトで知ることができるようです。


ピュレグミは、恋の味-カンロ