今朝の新聞、TVニュースで女優の田中好子さんの訃報が報じられた。
筆者の世代では、田中好子さんと言うよりも、キャンディーズのスーちゃんのイメージが強いが。。。
リアルでドリフの「8時だョ! 全員集合」を見ていた世代なので、その中のコントで愛くるしい表情を見せるスーちゃんだった。
歌では、やはりデヴュー曲の「あなたに夢中」だろう。その歌唱力を買われてリードボーカルでのデヴュー曲。スーちゃんの澄んだハイトーンボイスが印象的な曲だった。
残念ながら、スーちゃんがリードボーカルを取っていた曲ではヒットに恵まれなかったが、3人のポジションとパートを変えた「年下の男」でブレイク。
その後も「春一番」などの春の定番曲となる歌やラストソングの「微笑がえし」でオリコン1位を取るなどした。スーちゃんが高音のパートを取るようになってからの曲で言えば、「やさしい悪魔」は外せないだろう。この曲のハーモニー部分は完成の域に達していた。この曲もキャンディーズの名曲のひとつだと筆者は思っている。
そして、絶頂期で「普通の女の子に戻りたい」の名台詞を残しての解散。
その解散コンサートは、今はなき後楽園球場で55,000人を集めて行われた「ファイナルカーニバル」。。。
「微笑がえし」の歌詞、「私たち、お別れなんですね~
」が心に響く。
まだ55歳との事。あまりにも早いお別れではないか。。。
今日の通勤時のBGMは、スーちゃんを悼んでキャンディーズを選んだのは言うまでもない。
スーちゃんのご冥福をお祈りします。