ルヴァン杯 決勝 | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

すっかり決勝を楽しむためだけの大会になってしまいました。


ただ、この伝統あるカップ戦の初代王者という栄光は消える事はありません。


いつか王者だけが参加出来るプレミアなカップ戦もやって欲しいと思います。まさにルヴァンプレミアム。笑


今大会は、ちょっと前までJ2で対戦していたクラブ同士の対戦になりましたが、5年もあればこんなに立派になれるんだと、教えてくれています。もちろん、両クラブ、しっかり運営されていて、素晴らしいサポーターがいるからですが。


この試合で再認識させられたのは、

やはり大事なのは、守備、まずは守備、


名古屋も前線に上手い選手がいても、まずは守備、


セレッソは持ち直しましたが、ロティの守備を捨てて、一度は低迷、


川崎も風間さんの攻撃サッカーに、鬼さんが守備の味付けをして王者に。


やっぱり3点取られても4点獲りますサッカーは

タイトルを獲るという点では厳しいですね。


実際、Verdyはプレーオフに出たのはロティの時だけですし、、


失点しなければ負けない、

失点しなければサポーターは嬉しい、、

今一度、教訓になったファイナルでした。。