コパ・アメリカ ウルグアイ vs チリ | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

今朝の6時からのカードはウルグアイとチリ、

実力国同士の対戦でした。


ウルグアイはスアレスとカバーニ、チリはビダル、メデルなど、代表でも健在でした。


試合はウルグアイの方が押し気味だったと思うのですが、まさに個の力だと思うのですが、

バルデスが右サイドのBOXに侵入して、豪快なシュートを突き刺しました


後半はスアレスがビダルをブロックしてボレーで叩き込んだ様に見えたのですが、ビダルのオウンゴールの様です。


その後はチリがドローで良いと思ったのか、

倒れて起き上がらない選手や、交替を告げられてもなかなか外に出ない選手がいて、スアレスのイライラ感がらしかったです。


無観客でもタックルは深く、激しいゲーム、

さすが南米選手権です。

ブラジルとアルゼンチンが見れていないので早く見たいですね。