コパ・アメリカ コロンビア vs ベネズエラ | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

EUROの陰に隠れてひっそりと開催されていますが、コパ・アメリカも開催されているんですよね。


なかなか放送が決まりませんでしたがABEMAが放送してくれています。しかもグループステージは無料という事でありがとうございます。


今朝はEUROからの流れで初観戦。

カードは日本とよく対戦している感があるコロンビアとベネズエラでした。

コロンビアはハメス今いませんでしたが、覚えている選手がちらほら。

ベネズエラは日本に来てくれていますが、なかなか覚えられません。


放送では歓声らしきものが聞こえていましたが、映像を見ると無観客で、スタジアムもスタンドが小さめでした。


それでも南米らしい戦いは相変わらずで、

VARがあっても球際は激しく、

削った選手を他の味方が削りかえします。

小競り合いは頻繁に起きますし、一発レッドやベンチにイエローなど、南米サッカーの熱さは変わりません。


コロンビアが押し込んでいませんでしたが、

ベネズエラの守備、特にGKが素晴らしかったです。


10チーム参加で準々決勝有りの、グループリーグの結果がほぼ関係無いこの大会ですが、笑

洗練されたEUROと挟みながら観ると好対照差で、より趣きを感じられますね。