先週の飛鳥山に引き続きまして、
本日行って参りました赤羽公園植木市!
今日が開催3日間の最終日だったんですが、日頃の行いがよろしいからかお天気にも恵まれて、幸せ気分で多肉を物色致しました♪
噴水も輝いておりますヾ(@^▽^@)ノ
お馬さんのおケツがこっち向いてるのはご愛敬ってことでww
先週もほぼ同じ画像を載っけた記憶がありますが、
先週見かけた物の他にも新しい商品が多数持ち込まれていました。
良い色のリトープス♪
右の白花の子も左の大津絵も欲しかったなぁ・・・。
でもこれ以上メセン増やしても・・・。
こちらのお兄さん2人に、いろいろなお話を伺いました。
アロエのお話とかエケの紅葉のお話とか。ためになったな~~。
なんか、オークションに出品されてる方がいらしてるとか聞いてたのですが、この方々だったのかしら?と今更思う。
名乗れば良かったかなー。たぶんお取引してると思うんですけど。
真ん中の赤い実をつけてる子、カワイイですねー。
こちらも先週も見た光景。
児玉さんもいらしてまして、「皆勤賞だね」と言われましたw
いや・・・そんなにイベント三昧している訳ではwww
それにしてもロクにお話しも出来なかったのに・・・これだけ人が訪れる中良く覚えてらっしゃるなーと感心してしまいました。
わたしなんて特に特徴もないのに・・・。
こちらはハオと球根系なブース。
ハオの名人さんなんかもいらしていたそうなのですが、
わたしはハオやらないので、あんまりお話できませんでした(^_^;)
球根も心惹かれたのですが、来月某所でキュウコン祭りがあるようなので、そちらで頑張ろうかとww
センペルとアガベなかんじのコーナー。
え~~、どちらもやらないのですが、今回ここで1鉢お買い上げ!
お店番のお父さんがねー、口がうまくてねー。
しかもお話してたら半額にしてくれてねー。
他の皆さんも「これ半額で売っちゃうのー!?安いよー!!」
なんておっしゃいましてねー。
・・・また新たな扉を開いてしまいました。
で、もっとも長居をしたのは例によってな○っちさんのブースなんですが、うっかりお写真撮るの忘れてしまいました。
ガガイモのゼブリナが花を咲かせ、ペペロミアがわんさか並び、芋やらチ○コやらハオやらがウヘヘヘヘと、もう楽しくて仕方ないカンジの品揃え♪
先日個人輸入した業者さんの要チェックリストを教えて下さったり、「昨日べ○けーさんとあ○すさん来てたよー」とお二人の買いっぷりを教えて下さったり(笑)
接客中にもかかわらず、お話していただきありがとうございました♪
それから!こちらでなんとbisui さんとお会いしてしまいましたー!
先週の飛鳥山ではすれ違いでお会いできなかったのですが、今回念願のご対面を果たせました♪
こんなわたしのことを知ってて下さって、その上ブンブンと握手まで!
bisuiさん、ステキなお姉さんで、ほんわかと良い香りがしましたww
(なんだその説明
もっとハオのお話聞きたいので、またお会いしましょーね♡
いやー。すっかり文章が長くなっちゃって。
買った物の紹介出来なくなっちゃったなー(^▽^;)
ブログランキングに参加しております。
ポチしてくれると嬉しいです(^∇^)









