朝早くから阪急バスは全面運行中止、目の前の上り坂で立ち往生する車続出、殆どの車はUターンして新御堂筋側に戻って行った。マイナス5℃とのことだが降り積もった雪はガチガチに凍っていて歩くのもままならない。

 

特に斜め勾配の路面はツルツル滑ってしまい危険極まりない。白線の上を歩くのも危ない。

 

新御堂筋まで出ると千里中央に向けて歩く人を大勢見掛けたが、千里中央駅までの道のりは長く阪急箕面駅の方が遥かに近い。歩き始めて40分、ようやく箕面駅に到着したが途中何度も転びそうになった。

 

電車に乗ると雪は箕面駅周辺だけで、石橋阪大前辺りに雪は無い。豊中周辺も全く見掛けず仕舞い。

 

やはり箕面山手は寒い。