日経新聞の世論調査


安保法案「今国会で」25% 本社世論調査

内閣支持率は横ばいの50%


日経新聞は「今国会で」という枕詞を付けて、

「拙速だから反対」という意見も「反対」にひっくるめる意図があります。


去年の5月くらいの段階で、

新聞各社の実施した世論調査はこのような結果になっていました。


●読売新聞(5月)全面賛成  8% 限定賛成 63% 反対 25%
●朝日新聞(4月)賛成 27% 反対 56%
●毎日新聞(4月)全面賛成 12% 限定賛成 44% 反対 38%
●産経新聞(4月)全面賛成  7% 限定賛成 64% 反対 26%

************************


戦後70年の特集番組など、NHK、民法含め、「戦争特集」。

戦争の悲惨さ、平和の大切さの大合唱。


そのくせ、中国の軍備拡張、海洋進出などは報道しないか、

オブラートにくるんでちょっとだけしか報道しない。

他の東南アジア各国の懸念などは伝えない。


先のバンドン会議の時、日本代表は東南アジア各国の代表から、

「自衛隊はいつ『自由に』動けるようになるのか」と、

質問攻めにあったそうですが、

そのようなことは決して伝えない。


その結果が今回「日経新聞」が掲載したこのグラフ。



これなどは、中国共産党へメディアの世論誘導の成果を報告する、

「成績表」のようなものです。


このグラフをみて、中共幹部などは、

「日本のマスコミは良くやってる」と思うんでしょうな。