後藤健二(氏)を美化するマスコミはただちに活動を停止せよ。


NHK-<後藤健二さんはシリアの若手ジャーナリストを育てようと去年、

 北部の都市アレッポで地元の大学生たちを指導していました。>


NHK-常に現場に… 後藤健二さんの思い


なんか、特にNHKが酷いような気がするなあ、

この男のせいかな?



外務省より、渡航中止を3回も要請されていたにも関わらず、強行した。

<後藤さんの渡航「蛮勇だった」 自民・高村副総裁>


 自民党の高村正彦副総裁は4日午前、後藤健二さんが外務省から昨年9月以降、3回の渡航自粛要請を受けたにもかかわらず、中東の過激派「イスラム国」の支配地域に入り殺害されたことに「真の勇気でなく、蛮勇とも言うべきものであったと言わざるを得ない」と述べた。党本部で記者団に語った。

 高村氏は、後藤さんがイスラム国の支配地域に入る前に「自己責任だ」と述べたことに触れ「個人で責任を取りえないようになることもありうる」と指摘した。


******************************


まるで、こうした意見に背をそむけ、逆らうように、

ひたすら「美化」し「神格化」しています。

テロリストが今後の交渉をやりやすいようにしているのでしょうか?


早速、こんな事件が起きています。





日本人の21歳の大学生が、イスラム過激派組織「イスラム国」の関係者を名乗る人物とインターネットを通じてやりとりし、今月下旬にもシリアに入国しようと渡航計画を進めており、外務省から渡航の自粛を求められていることが、大学生への取材で分かりました。

取材に対して、大学生は、「けがをしたり死んだりするのは怖い気持ちもあるが、自分の目で見て知りたい」と話していて現地で「イスラム国」の関係者に話を聞いたり、シリア国内を撮影したりする計画だということですが、外務省からは渡航を自粛するよう求められているということです。


(以下略 全文はリンク先で)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150205/k10015252471000.html

高村副総裁の言うような蛮勇どころか、もうこれは無知・無自覚に近い。

自分の行為が、周囲・国にどれだけ迷惑、

というより損害を与えるかが理解できないのでしょう。


個人の勝手、(これを『意識が高い』と言うのが後藤持ち上げマスコミですが)、

の為に、どれだけの国益を毀損するのか。

これは犯罪です。


後藤氏を美化するメディアはこの犯罪を支援・助長しているのです。