仕事始めにキモノとチロル | カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクス(カフスボタン)の付け方・つかい方。スーツだけじゃない実践コーディネイトを写真画像で解説。タテオシアン、トンプソン、ダルビー、モンアート、ルイ・ファグラン、エリザベス・パーカー、KJDなどインポート・ブランド好き。シャツのアイロン、たたみ方も。

$カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方-キモノとキセルと
さて、仕事始めです。年始をキモノで出勤するようになって3年目。

昨年同日の記事を見てみると半襟までまるで同じ。去年はいかにキモノを着なかったかを物語るようです。今年はもうちょっと着たいと思っています。

さて、こちらも恒例の…
$カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方-2011卯年-お年賀チロル
お年賀チロル。自作の「のし」をつけて配るようになって、5年目になります。社内では今年の絵柄はなかなか好評。「毎年、楽しみにしている」とのお言葉をいただきますと、継続することの重要性を再認識します。

そんなわけで、あらためまして、今年もよろしくお願いします!

GenRock店長でした。