仕事始めと大発会 | カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクス(カフスボタン)の付け方・つかい方。スーツだけじゃない実践コーディネイトを写真画像で解説。タテオシアン、トンプソン、ダルビー、モンアート、ルイ・ファグラン、エリザベス・パーカー、KJDなどインポート・ブランド好き。シャツのアイロン、たたみ方も。

$カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方-仕事始め
今日は仕事始め。去年からキモノで出勤することにしています。さすがに紋付袴とはいきません(っていうか、そんなの持ってないです)が、お正月気分ということで。

こっちのブログパイプくわえて何着りゃええのよ?も、キモノのネタで更新しました。

さきほど、東証大発会のニュースを見ましたが、振袖の女性がマウス片手にコンピュータの画面とにらめっこしていました。GenRock店長も午前中にECのシステムを少しいじりましたが、傍から見ると同じくらいシュールな絵になるのでしょう。

ちなみに私の勤務先では、仕事始めの和服は自分だけ。いいなぁ…振袖女子。

GenRock店長でした。