お引越し | カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクス(カフスボタン)の付け方・つかい方。スーツだけじゃない実践コーディネイトを写真画像で解説。タテオシアン、トンプソン、ダルビー、モンアート、ルイ・ファグラン、エリザベス・パーカー、KJDなどインポート・ブランド好き。シャツのアイロン、たたみ方も。

$カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方-THOMPSONトンプソン
ネクタイと色をあわせた花柄のカフリンクスはトンプソン。カジュアルな水曜日。細めのネクタイもややルーズに緩めてあります。それでも、ネクタイがブラブラしないようにウラで留めているというのはお約束ですw

夕方からガッツリと作業があります。なので、あとからカーキのエプロンをつけます。ジャケットを脱いで、エプロンが似合うようになる、というのが今日のコーディネイトのポイントでもあります。
エプロン姿を公開(17時)

で、作業というのは、社内のデスクのお引越しです。期中ですが、新メンバー加入につき、席替えがあります。取扱い商品も増えて、また、忙しくなりそうです。詳細はあらためて。

GenRock店長でした。