とある知人のお宅が、このたび建て替えのため、取り壊しになるということで、


木材を譲っていただこうとお邪魔してきました。


築約60年の本当に立派な屋敷です。



うるし工房源樹

この屋敷のご主人は、戦争で父親を亡くしていたので苦労されたそうです。


若いときからがむしゃらに働いて働いて


貯めたお金で、十代の頃から木材を集めて、コツコツと建てた物凄く想い入れのある屋敷です。



そんな大切なものを、再利用してくれるならと、快く譲ってくださって本当に嬉しかったです。


本当にありがとうございました。


主にカヤの床板をいただいてきました。



うるし工房源樹


うるし工房源樹


家に帰ってカヤ材のことを調べてみると、今ではなかなか手に入らない高級木材のようです目!!





早速小野寺がスプーンを作りました。


うるし工房源樹


奥がカヤ材、手前がウルシ材です。


ウルシは、黄色で木質は栓に似ていて大好きですグッド!


カヤはバニラのようなあま~い香りで、とにかく肌質が綺麗ですキラキラ


大好きな木材が仲間入りですアップ



これからも制作に力が入りますグー