留:Writingの宿題 | 暗夜煌路

暗夜煌路

どんなに辛く暗い道だとしても、いつか煌めく道になるように……
イギリスから帰ってきました!!! 
イギリスのこと、日々のこと、就活のこと
気まぐれにつづっていきますので、ぜひ遊びに来て下さい。

今日は、ライティングの宿題をやっつけてました。

4時に帰国する子を見送ってから、部屋に3時間こもりきり(笑)


なんたって、テーマが「チャリティー活動のための寄付金依頼の手紙」を書くこと。

私の好きなテーマじゃん!!ってことで、張り切る張り切るおんぷ

まずは、チャリティーイベントをでっち上げ、世界の発展途上国の現状を書き、その売上を寄付する団体についての詳細を書き、で、最後はイベント来てねーって感じですキラキラ♪

あ、寄付かスタッフとしてのお手伝いをお願いしますって依頼のお手紙にしました。


せっかくだから、実際にいつか使えたらいいなぁ―とお手本にするためにWardで打ち込んで保存、いつもより時間をかけて1時間半くらいで書き上げました。


そもそも、何をするにも時間がかかる私です・・・・・・orz

明日はテストだから、ちょっとくらいは勉強しなきゃ。


本当は、ライティングの宿題は2つのテーマのうち一つを選んでやればいいんですが、今回は気合を入れて2つ仕上げました。

もうひとつのテーマは「家に遊びに来る外国人の友達へのメール」



さーてと、これからテストの勉強というか、復習をして、部屋の片づけをします。

なんたって、明日は友達がトルコ料理を作りに家に来る!!(多分)

楽しみじゃ!!



I have a test tomorrow.( I have a test once a month)

Actually I don't like the test because I am nervous during the test and I was always disappointed after the test.

But It's important to know my level, so I understand having a test is nessesary for me.


Now my level is Upper intermediate, and I would like to rase to Upper intermediate plus, which is much higher level, after tomorrow's test. (I hope I will go to Advande, which is the highest level, at last.)

There is a high wall between upper intermediate and uppre intermediate plus.


I know it's difficult to rase my level, butI'll never give up,


Thank you for reading.♥akn♥

I hope it will be sunny tomorrow in The UK