0624 反省トルネード | ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

能動的なフェースターンを抑えた「新々ハンマー打法」(勝手に命名。笑)を開発しました!!
是非2014年1月19日(0001)から読んでください。
新々ハンマー打法の詳細は WEBサイトをご覧ください。
http://new2hammer.b.la9.jp/

前日の丸の内倶楽部のラウンドで、トルネードも錦織もどっちもイマイチだったんで、さっそく練習場で反省練習しました。



やはり、無理に飛ばそうと力むとろくな事がないですね。特にコンペは力が入りやすいし。


トルネードは、突っ立ちアドレスから、肩を回していくんですが、最初の頃は右へのスェーを許容していました。

ただし、やはり大きくスェーすると、打点や球筋がバラツキやすいようです。


今回の練習では、左の膝をできるだけステイさせて打つようにしてみました。

インパクト精度は確実に上がります。一方でスェーを抑えると、体重移動が少なくなるので、HSが少し落ちます。


スェーを許容していると、43~45m/s ぐらいなのが、左膝のステイを気をつけると、42~44m/s ぐらい。

1~2m/s 落ちます。まあ、これでもいいかな。235Y コンスタント、というところですかね。飛距離は HS ではなく、ミート率であげようっと。


あと、ラウンドに行くと無意識に力がはいるので、2m/sぐらいは上がるやろ。
(^^)


また、スタートホールで必ずフックするので、右手の力を抜いてみましたが、これは逆効果でした。


フェースコントロールがルーズになって出球がバラツキます。



右も左も結構しっかり握って、腕は真っ直ぐな感じで、しっかり肩を回して、一気に叩きに行くと球筋も安定して、ミート率も良く、飛距離も出ます。



次回のラウンドでは、これらの点に注意して、やってみます。



一方、トルネードばっかり打ってると、錦織のフェースが開き気味になって、右へのプッシュアウトが出てしまいます。



錦織を打つときは、


・アドレスでフェースを立てる。


・右手をよりストロングにする。


・テイクバックで腰を回さない。


・思いきりインに引く。


・左手とシャフトを常に一直線にする。



これらを忘れずに打てば、そこそこ安定して狙った方向へ 200Y ~ 205Y コンスタント!



切り替えが難しいな。交互に打って練習しようっと。
(^^)



--- おまけ ---



ときどき、品川の高輪口を使います。



JR の改札から階段をおりて、右手に行くとパチンコ屋があるんですけど、、。

その入口で従業員がいつも踊ってます。


あるときはキグルミを来て、あるときはコスプレして、先日はオネーチャンが、ハッピを着て、うちわを持って踊ってました。





でも、超ダルそう。まるでヤル気のない踊り、、、。
(>_<)



ここで踊って営業成績あがるんやろか?


この踊りを見て、「ほな、パチンコしよか?」ってなる人居るんかな、、、。わからん。意味不明。


もしかして、ミスした時とかの「罰」として踊ってる?
(^^)



!!!! 新々ハンマー打法ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/