パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇 | 大阪・梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ

パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇

おはようございます!


あっというまに、今年も残り1ヵ月ちょいとなりました。

みなさん、来年の目標はもう立てましたか?


それではよろしくお願いいたします。



先日東京に行った時ですが、電車で移動している時、

頻繁に目にした広告がありました。


サントリーとスターバックスが10/21に発売した缶コーヒー


「スターバックス ダブルショット」


スターバックス ダブルショット

(大阪ではまだ発売されてないようです?)


広告を見てて、パッケージ(缶)の形状(カタチ)やイメージに

かなり力が入ってるなぁとみてると・・・・。

なんと!値段は希望小売価格(税込)179円!正直目を疑いました。

缶コーヒーで179円ですよ!!

高っ!!!!!!!!!


今までの缶コーヒーは普通のサラリーマンがターゲットのため、

こんな価格はありえなかったんですが、
「スターバックス ダブルショット」はまったく違う戦略です。


新たなプレミアム市場を創り出そうとしています。

店頭と同じ豆を使うなどスタバのブランドイメージを全面に

出すとしても、缶コーヒーでは衝撃的な価格です。


商品は豆本来の味が楽しめる「ドッピオ」とミルクとクリームをたっぷり

使った「コンパーナ」の2種類。


店頭と同じ豆を焙煎した濃厚なエスプレッソが

基本となっているようです。


両社はチルドカップコーヒーですでにコンビニで発売していますが、

価格は210円。

業界標準より約7割高いが販売は好調のようで、

缶コーヒーもチルドカップ同様にスタバの高級感を全面に出すことで
消費者を囲い込むという戦略です。


サントリーは「既存市場のなかにプレミア市場を創出する」

とコメントしていました。


以前にもこんなことブログに書きましたよねぇ。

ビール市場で新たなプレミアム市場を創出したときのように。

プレミアムモルツのことです。

http://ameblo.jp/gendai-net/entry-10143999020.html

これもサントリー。


ビール市場で大成功したことを缶コーヒー市場でもつくろうと
いうわけです。


みなさんも一度は買って飲んでみたいと思いませんか?

自分は飲んでみたいです。


缶コーヒーは普段飲まないんですが、コーヒー好きなもので。

これもパッケージデザインの威力です。

よさそうに見えるデザインが消費者の購買をそそるわけです。


いくら良い商品でも、デザインで良さそうにみえない限りは

一度も買ってもらえないんです。


みなさんの会社は良い商品を創ってるから、

お客さんはわかってもらえると思ってませんか?

良さそうにみえるデザインをしない限り、買ってさえもらえません。


ぜひ、皆さんの会社もパッケージデザインで

売れる商品を創ってください。




ところで、現在、当社で一緒に働いてくれる

パッケージデザイナーを募集しますパー

新卒採用もしていますが、今回は中途採用です!

3年以上の経験者大歓迎です。


前向きで、

自分がこの会社を進化させていくんだという熱い人を望みます。


一緒に強い会社をつくりませんか?


来月からは採用サイトで募集をかけますが、興味のあるかたは

下記サイトよりお問い合わせください。

http://www.gendai-net.co.jp/

お待ちしております!



パッケージデザインの重要性 まとめページ