ライブディオのエンジンオーバーホール(クランクシャフト、サイドベアリング交換) | 原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」

原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」

奈良県生駒市のバイクショップ、日野オートバイです。125cc以下の原付バイク・中古バイクの販売、修理、買取りを行なっています。一台一台丁寧に、一人ひとりを大切にが営業方針の小さな店です。

ごきげんさんです。

先日、エンジン音が異常に大きくなった上に調子も悪いので修理してほしいというお客さんが来られました。

乗って来られた時の音を聞いて原因はすぐに分かりました。

このブログでも何度か紹介していますが、ライブディオシリーズではお約束のクランクベアリング破損です。

今回はライブディオシリーズでも初期に出た「SR」というグレードです。

日野オートバイブログ「日野の本音」

部品は全部在庫しているのでぱっぱと仕上げます。

まずは車体からエンジンを降ろします。

日野オートバイブログ「日野の本音」


降ろしたエンジンは組み立て時にゴミが混入しないよう、分解前に必ず清掃します。

日野オートバイブログ「日野の本音」


駆動系、ACジェネレータなどの付属パーツ、そしてシリンダー・ピストンも外します。

クランクシャフトを上下に揺すると大きなガタがあります。

日野オートバイブログ「日野の本音」


クランクケースの分割作業中です。

日野オートバイブログ「日野の本音」


外したベアリングとクランクケースは鉄粉を含んだ汚れで真っ黒です。

日野オートバイブログ「日野の本音」


まずはきれいに清掃します。

日野オートバイブログ「日野の本音」


これが新しいベアリングです。

NTN製ですが、ボールの大きさの割にアウターがやたら分厚い特殊サイズです。

SCO4819CS31PX2とやたら長い型番が刻印されてますがJIS規格ではありません。

ヤマハ車などはJIS規格のベアリングを採用しています。

ライブディオも規格品だったらもっと耐久性が出たように思います。

日野オートバイブログ「日野の本音」



エンジン無しのSR君が作業の様子を心配そうに見つめています。

「また元気に走れるようにしたるから待ってろよ(心の中の声)」

日野オートバイブログ「日野の本音」



今回はベアリングだけでなく、クランクシャフトもダメになっていました。

上が良品で下がダメなクランクです。

軸の付け根のベアリングが圧入されるところが削れて細くなっているのが分かりますか?

こうなるとベアリングにシャフトが固定されずガタガタで、エンジンがまともに回ってくれません。

日野オートバイブログ「日野の本音」


ベアリングとクランクシャフトを組み込み、ケースを締めているところです。

このへんの組み方でエンジンの仕上がりに大きく差が出ます。

6本あるボルトをトルクレンチを使い均等に締めます。

日野オートバイブログ「日野の本音」


締め付けたらクランクが軽く回るように調整し、オイルシールを組付けます。

日野オートバイブログ「日野の本音」



これはオイルポンプの駆動ギアです。

日野オートバイブログ「日野の本音」


こんな感じでセットされ、クランクシャフトのウォームギアで回りますが、今回のようにクランクがガタガタになってると、このギアにまでダメージが及んでる事があります。

オイルポンプが正常に駆動されないと当然焼き付くので要注意です。

日野オートバイブログ「日野の本音」


外したパーツを組付けていきます。

日野オートバイブログ「日野の本音」



車体にマウントして始動テストです。

日野オートバイブログ「日野の本音」


音は静かになり、回転もスムーズになりました。

この後慣らし運転を兼ねたテスト走行をして異常が無ければ完成です。


原付バイク、中古バイク販売・卸・買取・修理

日野オートバイ

奈良県生駒市南田原町121-1

TEL 0743-78-2999

OPEN 11:00~19:00

毎週 水・木 定休日

HP  http://www.hinomotorcycle.com/
Mail info@hinomotorcycle.com

読者登録してね