こんにちは!

最近黄砂にやられまくっている良玄です(>_<)

 

ひょっとしたら花粉よりも酷いかも…アセアセ

 

眼や鼻や肌がやられまくってますガーン

 

しかも車や窓も黄砂まみれもやもや

 

季節ものなので仕方がないですが

春先は花粉も含めてガーベラ

色々なものが飛来してくるのでダッシュ

それに負けないように努めたいと思います筋肉

 

----------------------------------------

 

さてそんな今回のテーマは

おもてなしは表なし!?

です電球

 

 

新年度に入って

新しい環境にも慣れえきた今日この頃ガーベラ

 

そんな折に改めて

日本人ならではの晴れ

おもてなしの心についてピンクハート

考えてみたいと思います上差し

 

 

というのも私も茶道を習っていた時に

おもてなしというのはうずまき

主人と客人の双方の心によって成り立つラブラブ

ということを習いましたニコニコ

 

 

(奈良の若草山からの景色が綺麗でした富士山

 

 

例えばお茶の世界では

主人がやって来る客人のために拍手

水を撒いて地面を濡らし波

花を生けて空間を彩りチューリップ

生菓子を選んで味わいお団子

一杯のお茶をもてなしますお茶

 

ただしこれは客人にも

主人の心をしっかりと受け取る心ピンクハート

がとても大切でありますグッ

 

地面がなぜ濡れているのか?

どんな花が生けられているのか??

お菓子はなぜこのお菓子なのか!?

それを読み取れるからこそうずまき

主人の心遣いに気づくことができますキラキラ

 

 

私も初心者の時に

掛け軸が自分の祖父のものであるのにパー

それに気づくことができずにタラー

先生の気持ちに応えられなかった経験がありましたガーン

 

要するにおもてなしの心には

お互いがお互いを思いやる気持ち

が必須なわけです上差し

 

そうでないと結局は

おもてなしも空回りになって虫めがね

気づかれずに終わってしまいますガーン

 

 

そんな「おもてなし」という言葉は

「もてなす」に「お」を付けた丁寧でありますが上差し

それ以外にも「表なし」

という言葉から来ているとも言われています電球

 

 

即ち「表も裏もない平等な心」ラブラブ

 

相手が偉い人だから丁重に対応したり

相手が目下だから無碍に扱ったりもやもや

そういった忖度する心のない平等な境地てんびん座

 

誰に対しても

親切丁寧に対応できる心ピンクハート

 

それがまさに

おもてなしの心の語源でもあるうずまき

というのは私も妙に納得しましたダルマ

 

 

(夜の若草山のライトアップもとても幻想的に星空

 

 

言われてみれば人間というのは

相手を見て少なからず色々と判断しますニコニコ

 

それはもちろん当然のことですが

それによって相手に嫌な思いをさせたりもやもや

自分自身の心に負の感情が沸いたりもしますガーン

 

 

おもてなしを大切にする場であれば

そういった表裏のない真っ新な心で対応する!

 

打算的ではなく

あるがままに見ていく!

 

それがまさに

日本のおもてなしの心にはピンクハート

大切であるように思います照れ

 

 

表も裏もない

まさに見返りを求めない気配りだからラブラブ

表なし=おもてなし

 

 

誰にも気づかれないところでも

善い行いができる陰徳を積む行動キラキラ

 

まさにおもてなしの実践には

そういった陰ながらの善行も筋肉

とても大切なように思いますダルマ

 

 

そうすることで譬え

誰かに褒められなくともパー

自分自身の心がスッキリするのが照れ

最大のご利益でもある!

のではないでしょうか!?

 

 

新しい環境に入って

色々と周りに気遣う場面も多い季節ガーベラ

 

歓迎会や新スタッフでの懇親会も

増える時節かと思います誕生日帽子

 

そんな時こそぜひとも

表のない「おもてなし」の心でピンクハート

皆様と接してみるとうずまき

ひょっとしたら良いことが訪れるキラキラ

かもしれませんウインク

 

 

良玄合掌

 

 


奇跡はどこか遠くではなく身近にあるもの!

 

軸をブラすことで大切なものが見えてくる目

 

お坊さんの修行から学ぶていねいな生き方、暮らし方

禅の修行から丁寧に生きるヒントを学ぶダルマ


心が晴れる禅ことば

禅のことばを分かりやすく解説お願い

 


泰岳寺の座禅体験・写経体験へのリンク

 

 

人気ブログランキングへ

↑クリックしてたくさんの方に読んでもらえるとうれしいですm(_ _)m