最近カステラにはまっていて・・・・

気になるカステラやさんにやっとこれました。

焦がれ焦がれて、1ヶ月くらいでしょうか←そうでもない(笑)?

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-保寿堂gemblojp

場所は・・・「ごん太鮓」さんに立ち寄って、1号沿いを腹ごなしついでにずっと歩いてきて、どこかの陸橋を渡ったんで、よくわからなくなっちゃったんですが、

西口エスカレーターをおりて、右。ゲームセンターの前を通って、

10分も歩いたかなぁ?7分くらいかも。

この看板を目印にどうぞ~(笑)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

店内は広くはなく、ところせましと商品がおいてありました。

カステラのショーケースは、背が高く、

幅7cmくらいの棒状のカステラと、ロールのカステラが入っています。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ほかの和菓子はないものと思ってましたが、酒饅頭やくずきりなんかもありました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ショーケースには抹茶味のカステラロールしかなく、

「まさかの売り切れo(;△;)o?」

と心配したものの、

「ございますよ。」

とご主人、奥の方から持ってきてくれました。ホット一安心(´∀`*)

購入したのはもちろんカステラロール。

★カステラロール・ハーフサイズ(650円)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~
 

緑の包みを開けると・・・・和紙で包まれたカステラロール、見参!!!

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

「ひゃ~~~本当に、伊達巻みたいだね(笑)」

「こういう切れ端とかも切らずに売っちゃうんだな~」

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

無駄なくしっかりいただけますので問題無しですよ~。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

立派だ・・・・。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

アイフォント比べて・・・・・。

やっぱり立派だ(笑)。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

こちらのカステラ、文明堂と福砂屋と・・・・どっちが近いかといわれれば、

甘い、ねっとりした感じが、

福砂屋に近いかなと思う。けど・・・・・なんというか、こう、むっちりとした触感、独特です。

なんていうか、う~~~~ん(-""-;A、やっぱむっちり、って言う表現が一番しっくり来ますよね。

ジャムとかがはさんであるように見えるけど、挟んであるわけじゃなく。

表の看板のとおり、

「カステラ」というよりは、「かすていら」なんだろうなぁ、と思う。

もったりとした触感とかが、好き嫌いは分かれるんだろうけど、かなりどっしりしていて、食べ応えありです。

飲み物がないと、普通のカステラより、

「んぐっ・・・」

ってなるかもしれない(笑)。

ご主人もとても丁寧な接客で、好感が持てました。



なんといってもCPが高い?

1本で1350円くらい。ハーフで650円。

有名なカステラやさんのは、1号で1600円ほどしますもんね。

あっ、でも厚みはないから、一緒くらいなんだろうか・・・





繊細さに掛けるといわれればそうなのかもしれない。

でもCP含めて、

又食べる?といわれたら、又食べたいなぁ~と思います・・・・よって、★3.5でございます。










保寿堂 (和菓子 / 保土ケ谷、天王町、西横浜)




お読みいただきありがとうございます(・∀・)