「今日はドコでご飯しようかなぁ・・・・」

と思い、本日午後から出かけました。

近所にある中華料理屋さん。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-和香佐


なにやら、餃子で賞を取ったとか、ソフトクリームが、特別だ・・とか。ポスターがはってあります。

最近、道端で売ってる中華弁当がえらく安かったりだとか。

売っていたおじさんが年配の方だったので、もしや隠れた名店が息子の意見を聞いてリニューアル?なんて・・・考えすぎ?

でも、外観の無駄に派手なお店は・・・・・(`・ω・´;)

と、警戒しながら行ってきました。



女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

店内も外観に負けず劣らず、派手です。

でも一生懸命なんでしょうね。手作り感にあふれてます。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ランチにお邪魔したんですが、平日14時。

スタッフさんが3人カウンターでまかないを食べてらっしゃいます。2人は厨房に。

ん?平日の昼間から5人???ずいぶんと多いけど。

本当は、豚バラのうま煮かけご飯とか、そういう類を食べたかったんですが、

メニューを見ると、久しぶりに坦々麺がΣ(・ω・ノ)ノ!・・・・・食べたくなって注文。

セットで850円。

内容をあんまり見ないで注文したら、

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~


どーーーーーんと、餃子、ラーメン、ご飯!

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

「凄いボリューム・・・(`・ω・´;)」

と驚きながらも頂きま~~す。

坦々麺は、1口目から、甘さが気になる・・・・。

あら、魔法の味がする。

具は、ほうれん草、だいぶ茹でてあるので歯ごたえがまったくないです。

挽肉、これも挽肉とは言えど、ジューシーな感じはないです。

麺も茹ですぎで柔らかい。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

艶もないです・・・。

カシューナッツを揚げて載せてくれるところは香ばしさがあってよかったですが・・・。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

餃子も、肉餃子?野菜餃子なのかな~・・・・?

この餃子ではないようですけど、店内には賞を取った餃子のポスターらしき物がはってあります。

この餃子は具が少なくて物足りなく・・・、皮もイマイチパリッとしてないし。

餃子の種類は違うにしても、これに近いもので、賞は取れないんじゃないかと。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ご飯もやわらかくて、残念でした。

接客は元気な親父さんが、気さくにはきはきと対応してくれて・・・・

お会計のときも、

「はい、150万円のおつり~~~(≧▽≦)」

なんてキュートなんですが・・・・。

近所だからといって、食べログ見ずに入った私がいけないんですが・・・・。






横浜中華料理 和香佐 (中華料理 / 伊勢佐木長者町、関内、阪東橋)





こういう日は、食べた物を取り出してくれっ!!!といいたくなってしまいます。


それに、あの量・・・・拷問に近いです(ノд<。)゜。






お読み頂きありがとうございます(・∀・)