先日のお休み。

『すぴか』さんに寄った帰りに、

お散歩していると、

「そういえばあったっけ~」

パン屋さんを発見。

なにやら、有名な「ゴールデンヨット」と言うパンを販売してるらしいです。

お水を使わず、北海道から空輸された四つ葉牛乳の牛乳のみで作っているんだとか。

総裁賞を受賞したパンだそうです。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

店頭には、その受賞したパンのこととかが手書きで書いてありました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

店内には、6席ほどのイートインスペースで、常連風のおばあちゃんが、

アイスコーヒーを飲んでいます。

店内に入ると、

「いらっしゃいませ~~、こんにちは~」

「こんにちは(・∀・)」

気のよさそうなおば様(笑)。

店内には、たくさんのパンが並んでいて、なにやら芸能人??

スポーツ選手の〆(・ω・。)サインやら・・・

「なににしようかな・・・」

と色々見てると、

「何か探してるの???」

「いいえ、何にしようかと思って・・・(笑)」

「全部手作りなのよ。」

気になったのはチェリーパイ、アップルパイ。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-バーデンバーデンチェリーパイ

ガーリックブレッド。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-バーデンバーデン・ガーリックパン

「軽く焼いて食べてね~」

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

家に帰っていただきました。

ガーリックブレッドは、にんにくを練りこんだバターが・・・とかいてあります。

確かににんにくの風味は美味しくって、いい感じ。

でも、「半焼きのパン」に挟んでである、バターは片面ずつにしかないので、

どこかの部位にはバターが足りません(笑)。

そして、ガーリックバターを受け止めるには、パンがもう少し、どっしりしてる方がいいと思うのは、

私だけかなぁ・・・(o・ω・o)?

チェリーパイは、酸味の効いたチェリーがたっぷり入っていて、程よくジューシーで美味しかったです(・∀・)

でも、やっぱりパイ生地の方が軽い感じなので、しっかりした生地のボリュームが欲しい感じがします。

仲町台の『シュクレ』さんのマロンパイを頂いたときのあの芳醇なパイ生地、ああいうのがいいなぁ。

でも、アップルパイも美味しそうでしたので、近所ですし、また食べてみようっと。


バーデンバーデン (パン / 伊勢佐木長者町、阪東橋、関内)









 お読み頂きありがとうございます(・∀・)