石探してると出てくるAとかAAAとかってなに? | 「iroishi-goto」rera stones

「iroishi-goto」rera stones

主に東京都下で手作りイベントに参加している

「rerastones」のブログです。
いろいしごと

天然石を使ったアクセサリーを制作しています。
石の色味や質感を生かした作品を制作していきます。イベント出店スケジュールなんかもお知らせします。

こんばんは(・ω・)
石オタクの石好き初心者マークさんの為のブログ、本日も始まりましたw
(*´Д`*)=3{たまには人の為になりたいと思う…たまにはね。
今日は超長いよ;

欲しい石があって、店舗やネットで探していたりすると、
タイガーアイ7A
水晶特A級
5A級スーパーセブン
カイヤナイトAAAAAAAAAA
ラブラドライトSA級
などの表記を目にする事があるかと思います。
多くの方が、その石のグレードを差し、Aが多い程上質の物だと思われています。
…間違ってはいないんですが…
!(´Д`;){ちょ!ちょいとお待ち!

数ある石の中で、明確にグレードが決められている石は、世界共通で
「ダイアモンド」
たった1つだけです。
天然石はその種類の多さと形態の多さ、処理の多さから、世界基準でグレードを決める事ができないのです。
(´・ω・`){じゃこのしつこいほどAを並べ立てた一連の表記って何なの?

もともとは天然石の卸屋さん、もしくは海外の石の卸業者が、お客さんへの目安の為自分のお店にある石の中で順位付けをするために付けたものだといわれています。
この表記を卸屋さんが使い始めた頃は
A~3A位までの簡単なランク分けでした。

それを見た小売店がそのまま表記を記載したのが始まりですが、ランクつけて売ったところ、良く売れたんですね、3Aが。
グレード表記を記載することへの取り決めや法律なんてものが無いため、
「Aを沢山つけた方が売れるらしいぜ」と、小売店同士の壮絶なA沢山つけるぞ合戦が始まってしまったのです…
一部の大手の卸屋さんも、これに乗じてしまってから今世の中の天然石のグレード表記はかなりめちゃくちゃです。卸屋さんも10Aとか今普通に使ってる…w

例えば変な話、質の悪い石に7Aとかつけても罰せられる事もなく、
(・д・){あー…これがウチの7Aなんですねー
と言ってしまえばお終いなんですね。
だって
☆一体何A~何Aまでのグレード(ランク)があるのか?
☆何Aが一番上質なのか?
☆何の基準でグレードを分けているか?

全ては販売する側次第~♪

同じ名前の石で同じグレードなのに
店によって著しく質が違うことが残念ながら起こっています。
(。・ω・。){じゃあ石買いたいときはどうすればいいのっ?

やっぱり、本当はネットでなく実物を見て納得して買うのが一番ですが、
ネットだと特に
「Aをびっくりするほど並べ立ててる&強調してる」所は怪しいからやめようね。
店舗でも、Aをつけてランク付けしているところは、何を基準でグレードを分けているか一番いいグレード一番低いグレードを見た上でちゃんと納得できるまで聞いてみよう。それでお財布と相談ね。答えられなかったり、「卸屋さんのグレード表記のままです」って答えたらちょっと怪しいよね;
一店舗だけ見て決めるのはリスキー…信頼できる石屋さんを見つけてみよう。
本当は、欲しい石を数見て目を養うが後悔しない近道なのですが、なかなか難しいのでねー(´・ω・`)

rerastonesでは、グレード分けはしてません。でも、仕入れ担当mは毎日石と関わったお仕事を結構長い間やってますので今日本で手に入れられる最高級の石を見てます。
(*´Д`*){じーーーーー
その質をトップクオリティとしておりますのでこれはだいたいどのくらいの質のものだよとかちゃんと説明できるものを仕入れてます。
o(^o^)o{ウチのお客さんにはいい石を迎えてもらいたいものねぇ。
なんでわからないことはどんどん聞いちゃって下さい。

フィーリングで好きな石を選ぶも良し。
好きな石についてお勉強しながらゆっくりと納得出来る子を迎えるのもまた良しですよ☆彡

結論…
店舗のグレード表記は無視!惑わされないようにしよう。
わからないことは石屋さんに聞いて、快く答えてくれる信頼できる石屋さんを見つけよう。
自分の目で見て納得できる石を購入しましょう。
フィーリングも大事だけど、ちょっとだけお勉強して見て回ってゆっくりと自分で探し当てた石は愛着も倍増だよ☆彡

(*´Д`*)=3{長かった…ここまで読んでくれてありがとございます☆


↑こっそり新作
サンゴとカレンシルバーの華奢ブレス
最近サンゴって素材好きです(*^^*)

(*・ω・)ノ{寝るで。

Android携帯からの投稿