先日ブログに書いた<オッサン呑みナイト>で盛り上がった大阪のシンガーソングライターTammyの動画がありました。いちおう本人の名誉のため記しておきますが、素顔は素敵なレディです(笑)。ステージはどこか孤高のディーバ(歌姫)な雰囲気が漂ってます。Tammyは<ディーバ>という単語に「ひっさしぶりに聞いたな~!その響きぃ(笑)!」と受けてましたが、私はそう思っております、はい(^_^)


「TAXI」は有名な曲なので、誰もが「お!」と思うでしょう。Tammyの世界になってますが、PVのモデルが宮坂絵美里という元ミスユニバースの方で、ま、眩しすぎるぜっ(笑)!!バーボンロック片手に…が似合う楽曲ですが、ハイボールでもTammyなら「OKやでぇ!」と言うでしょう♪


↓素敵なので、ぜひ聞いて観てみてください(^^♪


Tammy 「TAXI」(鈴木聖美 with ラッツ&スター カバー)PV

Tammy 「花束」

Tammy 「SPARKLE」(山下達郎 カバー)



次回はそろそろ来年の3月公演のことにも触れてゆきまーす。


↓実はタイトルだけは決まりました。


月歌舎第13回公演 作・演出:入月謙一(弟)

『私と家族の我他彼此(ガタピシ)~有情・無情のおくりびとたち~


※我他彼此(ガタピシ)とは・・・

仏教用語です。ネットで調べてみると…

『自分と他人、あれとこれと、物事が対立して決着しないこと。』とのこと。


初めて弟からタイトル聞いたとき「う~ガタピシ!ガタピシぃ~!Yeah!」と心の中でファンクに叫んでしまいました。なんでだろう…と思いましたが、昔「う~ワカチコ!ワカチコ~!」って少年隊が歌い踊ってましたよね?たぶん、あれが蘇ってしまったのですね。。あ、ちなみに歌って踊る話ではありません。弟曰く…『いい話』とのことです笑。


また書きます。