ゆかり×2! | ゲキ塾。稽古日誌

ゲキ塾。稽古日誌

ゲキ塾。プロデュース公演の舞台裏や普段の稽古風景





Mail: info@gekijuku.com
HP http://www.gekijuku.com/

今日の東京、ビックリするくらい涼しくて、長袖が手放せませんでした。><

せめてブログだけは暑苦しくやって行きたいんですが(笑)

本日は少し番外編のまったりモードで・・・


ゲキ塾。の可愛い後輩・ロクちゃん。(右)

ゲキ塾。稽古日誌

エキゾチック美人。メガネ掛けるとアンジェラ・アキ風♪


今回、入りたての彼女は、「裏方の裏方」的ポジションで

衣装のお手伝いをしてくれています。

そのアシスタントが私。何だかややこしいですが気にしない(笑)


先日、私も近所だし、って事で、一緒に某大型布地屋さんへ行って

使えそうな布の、だいたいの値段やらを調べてきました^^


で、二人でウロウロしながら、


ゆかりーず、ってユニットでも組むか?


みたいなバカ話に発展して(笑)

※彼女も、私も、本名は「ゆかり」なので。


ゆかりの事情、でも良いよね ※二乗と事情を掛けて


とか、「ドキッ!まるごとゆかりだらけの妄想大会(ポロリは無いです!)」で

盛り上がったのでした^^


・・・彼女と私の年齢差とか、深いことは気にしない・・・(^^;


まあ、結果としては、何と言うか


布地って結構高いんだねぇ


ってオチで、また何度か見に行こう、って事に。


私は簡単な縫い物しか出来ない人ですが、彼女はこういう事が大好きで

布地探しの最中も、ミシン売り場で被りつきして、販売員のお姉さんと熱く会話してたんですが


えーと、二人とも日本語で喋ってるよね?


と呟きたくなったくらい、何言ってるのかサッパリ解らない自分が切なくて。(苦笑)

・・・うん、並み縫いとボタン付けくらいなら、出来るからね!(^^;


ひたすら、売り場ではロクちゃんのアシスタントに徹しましたが


ゲキ塾。稽古日誌

このラブリーな布を見て、「赤星さんや高田さんに着せてみたい・・・

などと思ってしまいました(^^;


あと、インパクトに惹かれまくって、自腹でこんな布買ってしまいました(^^;


ゲキ塾。稽古日誌

ハギレ100円だったからって・・・(苦笑)

ブルーの部分はシースルーなのもイカス感じ>▽<

自宅の壁掛けにでも出来ないかなぁ・・・


多分、↑の布地の衣装は出て来ないと思いますが(笑)

煙が目にしみる 」、裏側でもこうして地道に頑張っております!

チラシも出来上がりました♪→コチラ


今日で7月も終わりですね。

明日からまた、夏らしい日になるといいなぁ・・・





書いた人:ななみ