サーベイメータってなんなのよ? | ベクレルくんのベクレルブログ

ベクレルくんのベクレルブログ

放射線測定界における権威、ベクレルくんがやさしく解説する放射線に関するベクレルブログ

やあ!
僕、ベクレルくん!

$ベクレルくんのベクレルブログ

ベっくんなんて親しみを込めて呼ばれても
振り返ってやらないんだからな!

前回、
【ガイガーカウンター】について
紹介したけど
【サーベイメータ】について
がまだ理解の薄いやつがちらほらいるみてーだから
特別に解説してやんよ。

めんどくせーけどな!

まず、
【サーベイメータ】ってのは
前回も話したように、
原発から離れた区域や
低濃度の汚染の可能性のある
食品の検査に使うタイプの検出器なんだ。

ここまでいーな?

つまりだ、
放射線濃度の濃い地域ではなく、
東京や埼玉、
栃木や群馬、神奈川あたりで
検査したい場合は
【サーベイメータ】を
使うのが有効なんだ。

また、
オメーラだいぶ食べ物にびびってるらしいじゃねーか?

風評被害も甚だしくて
ほんと嫌になっちゃうよな。

だったらよ、
そんな正しいか正しくない情報に
踊らされる前に
テメーで調べてみろよ!

ってことで、
自分で食べ物や飲み物の放射線量を検査したい場合も
【サーベイメータ】が有効なんだ。

【ガイガーカウンター】じゃ計れない
細かい量の計測ができるからな。

ここまでいーか?

でもな、
最初に教えたように
測定数値には
【シーベルト】と
【ベクレル】って単位があるんだ。

でな、
食べ物の場合、
そのものの発する放射線量を
計測しなけりゃいけない、
だから【ベクレル】単位で計測しなきゃならないんだが
残念ながら
現在の計測器市場では
【シーベルト】単位が基本で
【ベクレル】単位も計測できる
サーベイメータってのがないんだよ。

いや、
あることはあるんだけど
かなりしっかりしちゃってるから
オメーラの財布事情では手が届かないブツってわけさ。

なんで現在は
サーベイメータで食べ物も計測できる
計測器は【シーベルト】単位で計測して
【ベクトル】に換算するって方法がとられてんだよ。

おいおいそこ、
眠くなってんじゃねーよ!

じゃあ今回はここまでだ。

アディオス日本!

べくれる