400ccの良さ | 成田家の徒然なる日々 ~15th Season

成田家の徒然なる日々 ~15th Season

来訪される皆様に支えられて15年。昭和の特撮・アニメを取り上げていきます。

2社面接予定でしたが時間の都合により1社だけになりました。

 

私、相手の会社共に好感触を得ているので、明日、良いお知らせができればいいなぁ、と思っています。

タイトルの意味ですけどバイクの排気量の事です。

 

日本では400ccのバイクまで乗れる免許を「中型自動二輪」と読んでいます。

 

この中型クラスの排気量が狭い国土と道路事情、更に日本人の体格に合っていると成田には思えるのです。

大型は高速道路や北海道の様な地域では便利なんですけれどね。

 

ところがH社さん以外はY社さんも、S社さんも、K社さんも、きちんとした400ccのネイキッド(基本と思ってください)・バイクを作っていない。

 

来年度から施行されるEUROベースの排気ガス規制も原因の一つなんですけれど、乗って楽しいと思えるバイクを作らないと車同様に若者離れが進むのではないかと心配なのです (’’(、、(’’(、、