イ・ビョンホン氏の行きつけウナギ店。 | 続・韓国留学で知り合った歳の差 国際結婚日記

前回にも日記に書きましたが、家から車で10~15分ほどの所に、イ・ビョンホン氏の自宅があります。


そこで、結婚した、イ・ミンジョン氏と、お義母さんと一緒に暮らしてるという噂があったのですが、実のとことはよく分かりません。


そして、その家の近くで何度かイビョンホン夫妻が目撃されネットで写真がでていたという、うなぎ専門店に行ってきました!いきつけらしい。(今はどうか知りませんが)



美味しいと評判らしいので、ずっと行ってみたかったんです!



숲속장어촌(スプソクヂャンオチョン)


100%純国内産やって♪


中は思ったよりこじんまりしてました~


ここにイビョンホンいてたら、めちゃ近いやん!


まだ早い時間だったので、お客さんもチラホラでしたが、帰る頃には満席になってました~


お値段、さすがお高め!


1キロ(2人前)で 69,000ウォン!


炭火焼が良いね~ドキドキ


これ↓で、1キロね。 大きい! ホッケ ちゃうよんw



他のパンチャン(おかず)は、他店と似たり寄ったり。


この古漬けのキムチ。酸っぱそうに見えて、全然酸っぱくなくて、むしろめちゃくちゃ美味しかった!


HOOは、必ず辛いコチュをだしてもらいます。もともと出てくるのは辛くないコチュなので!


見た目でもすぐ分かります。


左↓が辛くないコチュ 右が辛いコチュ。(写真は別の店で撮った時のもの)



大きさが全然違いますよね!


もちろん、私は、辛くないのしか食べれません!



うなぎが焼けたら、食べやすいように店の人がカットしてくれ、いっただっきま~~~すドキドキ


もちのろん。 うなぎのタレは持参でw



賞味期限多少過ぎてても気にしない気にしない~あはは


そもそも、賞味期限とは・・・美味しく頂ける期間。 


消費期限は守っておりますよ。はい。


韓国のうなぎは、日本のうなぎと思って食べたらダメです!


全く別のもですから!!!


そもそも、食べ方もちがう!韓国のうなぎ食べるのに、なくてはならないのがこれ!


サンチュに、うなぎ、生姜千切り、ニンニクスライス、お好みでキムチや、ニラをのせて巻いて食べます!


もう。やばいよね。美味しすぎ!!!


日本のうなぎも好きだけど、今では韓国のうなぎの方が好きですグッド!


ゴマの葉の醤油漬けに巻いても美味しい!!



食べ方のバリエーションの豊富さハンパない!笑


あまりの美味しさに、さらに500g追加したよね・・・・


そう。2人で合計1.5キロ旦那





2人でお会計10万ウォンという~なんとも贅沢な夕飯でした~コマウォ


でも、ほんま美味しかった!!!


これからウナギ食べる時はここに決定グッド!



一生懸命働いて、いつも美味しいもの食べに連れて行ってくれるHOOに感謝ですドキドキ



숲속장어촌(スプソクヂャンオチョン)

住所 경기 광주시 오포읍 신현리 529
TEL 031-718-3158


いつもありがとうございます!ブログ書く励みになるので、是非とも、応援クリック shokopon2つお願いします~クリック

こっちも↓応援クリックお願いします♪