早生みかん出荷 -20211107- | 我流!釣々?徒然??なるままに。。。

我流!釣々?徒然??なるままに。。。

師匠をもたない、我流釣り師です。
生誕半世紀を過ぎ、ポンコツ化していますが、徒然より釣々?
これからどんな釣りが出来るのでしょうか?
浮子フカセ釣り等々、日々の釣行や呟きを綴ります。

本年度の出荷から竣工式を終えたばかりの新しい選果場(出荷場所)へ。
 
総工費80億円らしい・・・びっくり
 
早生みかん1.5トン出荷です。
 
 

 
 
時間前だったのでしばらく待ちましたが、
 
集荷時刻より少し前にゲートシャッターが開きましたチュー
 
 
 
出荷の手順は以前とほぼ変わらず・・・
 
荷受け数(パレットの数)、園地コード、出荷杯数(コンテナの数量)を入力し、
 
IDボールに読み込ませ、パレット毎に所定の位置へボールをセット。
 
出荷者はここまでやれば後は見ているだけビックリマーク
 
 
職員が荷を降ろしてくれます。
 
 
 
所定の荷受けコンベアに積み込み。
 
次の出荷者さんが、入力中・・・
 
出荷した分のコンテナ(1.5トン分)を積み込んでくれます。
 
兎に角、前の選果場よりも広いし、明るい。
 
くねくね曲がらずに荷受場所まで行けます。
 
積んでもらった空コンテナを倉庫に降ろして完了ビックリマーク

・・・・・と、こんな流れでしたおねがい