牛肉のかたまりがグラム98円でおやすく売ってた
ローストビーフがたべたーーーい!!!
家で作れば350円なんてすてきすぎる

が、
なんか色々うまくいかなくてイライライライライライラ

ま、そーゆーひもある!!



【レシピブログの「春のおうちパーティーを楽しもう♪」レシピモニター参加中】

おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ

ローストビーフ(約4人分)

牛ロース塊 300~400グラム
塩麹 大さじ1
ローズマリー 小さじ1
胡椒少々

牛ロース塊に塩麹、ローズマリーをまぶして数時間おく(私は5時間くらい)
フライパンを強火にして、一面ずつ、1分くらいずつ焼いて焦げ目をつける
胡椒と分量外のローズマリーをまぶして
140度のオーブンで20分焼く



中には温度計ぶっさして、40度くらいになってたのでできあがってることにしました
竹串指して、くちびるにあてて、少しあったかければできているみたいです

ローズマリーがいい仕事してるよ!!



これはつばごろー作のペンネアラビア―タ
なんかめっちゃうまかった
バジルが入ってるよ



新じゃがの季節
じゃがいもはまるごと揚げるのがおいしい!



おばーちゃんからもらったビールジョッキ
かわいい
昭和を感じる



ローストビーフの残りは
次の日ローストビーフサンドに

これが一番うまかったりしてwww

うっしししし(牛)↓