職員会議での挙手採決を禁止するという仰天の都政・東京都教育委員会のあり方に対して、長年たったひとりで、それも都立高校の校長(都政側に立ち部下を管理する)というお立場で(自らは規則を守りながら)闘ってこられた、三鷹高校の土肥元校長先生について、このブログでも何度も取り上げました。

こうした挙手採決の禁止は、築地市場の官製地上げや、非実在青少年問題と同じく、お東京都様が本来の目的である「あからさまに言わない意図の達と継続」のために行われるものであり、そこに対して「現職中にリスクを負いながら、都教委とのたたかいを始めた」ことに強く感服します。
土肥先生と長くお話する機会にも恵まれて、生徒さん全員の寄せ書きと「卒業証書」も拝見できたことはわたしにも強い力になっていています。

9月2日に、都教委を相手とした裁判の第8回の公判が開かれるそうです。
昨日ご連絡いただいた内容から引用します。

~~~ここから

支援者の皆さんへ

第8回裁判のお知らせです
口頭弁論後の報告集会の場所も決まりました。
今回私のために証人として申請するのは9人です。とてもありがたく思っています。
保護者、生徒、元三鷹教員2名、三鷹高校関係者、元校長、教員2名、教育評論家尾木先生、の合計9名です。
(全員が証人に認められるかどうかは分かりません)

下記は概要版です。


■土肥先生の教え子とその保護者等の会「土肥元校長の裁判を支援する会」からのお知らせです

***************************************************************************

「学校に言論の自由を!」裁判!8回は9月2日 です!!

今回は原告(土肥)、被告(都教委)双方が証人の申請を行います。

ぜひ、裁判の傍聴に駆けつけてください!

その後報告集会も行います。(法廷は527号)

***************************************************************************

日時●9月2日(木)午前10時~

★傍聴席の定員は42名です。開始時間間際ですと入れません。できれば、30分前位には、お越しください。

場所●東京地方裁判所 527号法廷

※裁判終了後、弁護士会館(502A・B)で報告会を行います。ぜひそちらにもご参加ください。

連絡先●
 (※お送り頂いた文面には連絡先情報が書いてありましたが、ここでは省略しています)
 
土肥信雄
  土肥元校長の裁判を支援する会
  http://dohisaibansien.blogspot.com/
  学校に言論の自由を求めて
  http://blog.goo.ne.jp/ganbaredohi