遠いツリーより近くの猫。 | がらだまブログ

がらだまブログ

劇団『ガラス玉遊戯』公演に向けた稽古&制作の日々をお届けします。

どうも。ハヤシです。

暑い日が続きますが給料日はまだまだです。

みなさん、元気にお過ごしですか?

私は元気です。


先日、稽古場に向かう時に気付いたのですが

スカイツリーって本当に高いんですね。

新目白通り(西武新宿駅下落合駅付近)からもスカイツリー見えました。

豊島区でしょ?

豊島区から墨田区のモノが見えるってすごいですよ。




がらだまブログ-目白通りスカイツリー

写真じゃわかりにくいんですけど、

真ん中付近に見えてます。


あれ?実際はもっと雄大にそびえたってるように感じたんだけどな。



みなさんの街からも見えるといいですね。




と当たり障りのない文章を書いたので

ここから先は言い訳のような文章を載せようと思います。


・・・



いつだって新鮮な感覚で読んでいたいですよね、ブログは。



でも今回は

過去2,3回の記事を読み返していただいた方がよろしいかもしれません。


軽い気持ちで書いた

「ライオンの毛のような猫」の写真をアップする予定なのですが。。。


さて


どうしたものか。



「ラブレターとブログは

 夜中に書かない方がいい」


と言ったのはニーチェだったかしら?





がらだまブログ-ライオン猫


どうも。ライオンの毛のような猫です。



あー!

スカイツリーの写真に続き、いい写真があまり撮れてない!

実際みたら本当に可愛らしかったんですよ!!

写真にはうつらない美しさとかあるじゃないですか!


まあ、それはハヤシのカメラがデジトイであるってコトもあるんですけど。

(ハヤシがブログに使うカメについては

 前公演稽古日記「沈み愛稽古日記」9/29分 を参考にしてください。)


反省点。


○写真をパソコンなどで確認せずにブログで次回予告してしまった。

○そこまでライオンライオンしてないのに

  実際見たときのかわいさでテンションあがりきって

  ブログに載せようと思ってしまった。

○夜中にブログを書いて更新すると次の日、冷静になって読み返して

 恥ずかしいと知ってるのに、深夜1時を過ぎた今、またブログを書いている。

○安易にブルーハーツの歌詞を引用している。

○共演者の齋藤友映さんが前回のブログで「ヒキ」を作ってくれたのに

 「ハードルあがっちゃう」とか「無茶ブリの一種かしら?ギャグでオチがないと

 ダメかしら?」とか「いじめじゃないよね?」とか不安になったりするとこ。

○ネタバレを恐れるあまり、公演と関係ない記事が多くなってきてる。



さてさて

稽古場では

毎回楽しいコトなどが起こっております。

このブログで伝えたいのですが

どこまで伝えていいのかしら?


少しづつでもお伝えできればと思っております。


次回は演出大橋秀和が

「稽古場で使ったコトバ」を一つ紹介しますね。


反省点

○また次回予告をやってしまっている。